外構工事の施工例

延長タイプのカーポートを設置して便利になった駐車スペース工事

No. 24395

施工 / かながわけん おだわらし神奈川県 小田原市 A.K.様邸

お気に入り追加

お問合せ

No.24395 延長タイプのカーポートを設置して便利になった駐車スペース工事[施工後]

施工場所 施工金額

施工ポイント

ジョリパット仕上げが美しい門柱[施工後]

ジョリパット仕上げが美しい門柱

機能門柱:下地コンクリートブロック + ジョリパット仕上げ

ポスト:LIXIL エクスポスト 口金タイプ N-1

機能門柱をコンクリートブロックを積んで施工し、ジョリパットで仕上げました。ジョリパット仕上げにより、門柱全体に温かみのある質感が加わり、外観が一層引き締まっています。また、スタイリッシュで使い勝手の良いポストを設置し、より便利にお使いいただけます。
階段の上り下りを安全にする手すり[施工後]

階段の上り下りを安全にする手すり

手すり:LIXIL アーキレール 歩行補助手すり シャイングレー

勝手口の階段に手すりを設置しました。段差がつらいご高齢の方や、小さなお子様の上り下りも安全です。また、スリムなフォルムですので使わない時でも邪魔になりません。
立水栓の水受けとして土間コンクリートを打設[施工後]

立水栓の水受けとして土間コンクリートを打設

立水栓下部:土間コンクリート

立水栓下の水受け部分に土間コンクリートを打設しました。水はけが良くなり、地面がぬかるむことなく清潔に保たれます。また、土間コンクリートの仕上げにより、耐久性が向上し、立水栓周りの美観も整えられました。

この施工について

駐車スペースにカーポートを施工しました。延長タイプをセレクトし、大きなお車はもちろん、自転車やバイクも駐車できる十分なサイズを確保しています。積み荷の上げ下ろしや車の乗り降りもスムーズで、ストレスフリーに使える便利な空間となりました。また、立水栓の下や花壇の周り、玄関ポーチには土間コンクリートを打設し、清潔で美しい仕上がりを保つことができる工夫を施しています。維持管理が簡単になり、外観も整いました。機能門柱は、コンクリートブロックを下地に積み、表面はジョリパットで仕上げ、デザイン性と耐久性を兼ね備えた美しい仕上がりに。また、ポストを取り付け、便利さを向上させました。勝手口へ続く階段には、手すりを取り付け、バリアフリーに配慮した安全な空間に仕上げています。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

一部の施主施工のスケジュール合わせにも柔軟にご対応いただきました。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度は弊社ガーデンプラスに工事をご発注いただき、ありがとうございます。多くの外構店の中から弊社へ工事をお任せいただき、大変うれしく存じます。追加の工事などがございましたら、いつでもお問合せください。施工のご予定がございましたら、お気軽にガーデンプラスにお声掛けください。

設置商品・部材

カーポート:LIXIL ネスカF (フラットスタイル) 延長 積雪~20cm対応 シャイングレー

立水栓下部・花壇周り・玄関ポーチ:土間コンクリート

機能門柱:下地コンクリートブロック + ジョリパット仕上げ

機能門柱・ポスト:LIXIL エクスポスト 口金タイプ N-1

手すり:LIXIL アーキレール 歩行補助手すり シャイングレー

関連する施工事例

外構リフォーム(150~200万円)

バリアフリーのアプローチ(150~200万円)

子どもが安全に遊べるお庭(150~200万円)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

目的

施工場所

エクステリア商品

素材・施工方法

メーカー

その他

この施工の担当店

神奈川県ガーデンプラス 大井松田

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 大井松田

No.24395の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る