門まわりの門柱とステップのリフォーム(千葉県千葉市 N.M様邸)
こんにちは
ガーデンプラス千葉店のタナカです。
本日は、台風が通り過ぎた後とは思えないくらい
真っ赤な夕焼けをみることができました。
後に聞いた話ですが、どうやらお店の向かい道路からは
あの、世界遺産の富士山が見えていたとか。
かなり距離があるのに驚きでです。
実際この目でしっかり確認したいなと思っております。
さて、本日の完工報告は門廻りのリフォームのご報告です。
特に門廻りをガラリと印象を変え、すっきりさせたいというご要望を受けまして、
施工いたしました。
【施工前】
レンガの門柱と曲線を使ったステップを中心に変えていきます。
特に建物の壁のお色が気に入っているとおっしゃっていたので
その色を活かせるよに工夫しました。
【施工後】
門柱横の花壇を撤去し、階段の割り付けを変更するこで、
より歩きやすく、ゆとりある空間へと変わりました。
門柱に利用しているタイルは
INAX 細割ボーダー
1本1本が山のようになっており陰影感を楽しめるボーダータイルです。
フェンスやオーバーゲートも門柱と同じく横のラインにそろえ
全体的にすっきりと見えるようにしました。
N様、この度はガーデンプラス千葉をご利用いただきまして
誠に有り難うございました。
この現場の完成施工例はこちら => 「門周りリフォーム工事」
GP千葉 施工現場レポートの関連記事
ガーデンプラス千葉の記事
ガーデンプラス千葉へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.08.01
外構費用はどうやって抑えるの?工夫上手な平屋の新築外構事例をご紹介します!
posted by ガーデンプラス松本 -
2025.07.31
モダンな住宅の外観に似合う外構デザイン2例をご紹介!デザインのポイントにも注目
posted by ガーデンプラス仙台 -
2025.07.31
EV充電器の設置は外構工事と同時に!自宅設置の疑問解決&選び方
posted by ガーデンプラス本部