お庭自慢!お客様インタビューNo. ITV8842施工例紹介

posted by ガーデンプラス千葉

雑草のお手入れが楽なお庭へ

中森美沙樹(ガーデンプラス千葉)

「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。

リトルミイ

施工データ

施工日 2015年7月
施工場所 千葉県市原市
施工仕様 TOYO:バンダブリック ウォール(小端立て積み)
TOYO:プラーガペイブ(300角)
TOYO:バンダブリックウォール
グラベルアイテム(スイートピーチ) + 防草シート
担当プランナー 中森美沙樹(ガーデンプラス千葉)
総費用 64万

施工ポイント1

インターロッキング舗装

中森美沙樹 中森美沙樹

主庭の雑草対策の素材として、インターロッキングをメインにご提案させて頂きました。

お客様ご意見

化粧砂利ともマッチして、良い感じになりました。

施工前

初回ご来店時の打ち合わせプランです。
インターロッキングを敷いて、花壇や緑のスペースをどのように残していくか?ヒアリングを行いながら、打ち合わせを進めます。
施工前は芝の状況でした。
芝生は結構手入れが大変なので、放っておくとどんどん雑草も生えてきてしまいます。特に最近の夏場は気温が高いので、お手入れも大変ですよね。。

施工後

そして完成したのがこちらのお庭になります!
オレンジのインターロッキングをメインに、色味で遊び心を加えています。
コンクリートでのっぺりと舗装してしまうよりも、お洒落ですよね。
ムーミン&スナフキン

施工ポイント2

無駄な段差を無くす

中森美沙樹 中森美沙樹

土が下がっている部分があったので、既存コンクリートと同じ高さに揃えました。

お客様ご意見

ちょっとした段差が無くなっただけで、とても快適です。

施工前

土の箇所だけレベルが下がっていて、有効利用が難しいスペースでした。

施工後

レベルを土間コンクリートの高さに揃えることによって、自転車ももう一台置けるようになりました。
ちょっとした段差が無くなるだけで、お庭のストレスが解消されます。

施工ポイント3

イメージパース

中森美沙樹 中森美沙樹

ガーデンプラスでは、ご相談内容に沿ってイメージパースの作成も行っております。

お客様ご意見

イメージパースも頂けたので、完成図が想像しやすかったです

施工前

こちらは、ご提案時のイメージパース図です。

施工後

色味の違いはございますが、イメージ図通りの施工になっております。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

中森美沙樹(ガーデンプラス千葉)

T様、この度はガーデンプラスをご利用いただきましてありがとうございました。
新しく生まれ変わったお庭で、是非とも素敵な日々を過ごしていただければ幸いです。

ガーデンプラス千葉
ガーデンプランナー

中森美沙樹

皆様のお庭への思いを盛り込んだプランニングを心がけております。お気軽にご相談ください。

ガーデンプラス千葉へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス千葉
お電話でのお問い合わせ
0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP