施工方法も多様な目隠しフェンス
こんにちは。
ガーデンプラス千葉店のカクです。
本日は、目隠しフェンスの施工例のご紹介です。
ご新築やリフォームのご依頼をいただく中で、目隠しフェンス設置のご要望は、
かなり上位にくるのではないかと思います。
やはり、日本の住宅事情を考えますと、お隣様との関係は切っても切り離せません。
お互いのプライバシーを守り、お隣同士が安心して生活を営むためにも、
必要不可欠なエクステリア商材と言えると思います。
まずは、こちら。
元々、木材とトタン板で作られた目隠しフェンスがありましたが、
老朽化が激しく、アルミの完全目隠しタイプのフェンスに取り換えました。
既存の塀の上から、丁度目隠しフェンスが始まるように高さを調整し、
お互いの目線が切れるように設置したことで、それぞれの空間が有効に分けられています。
次は、こちら。
ご自身の敷地内で、目隠しフェンスを使用している例です。
お庭と駐車場の境界に設置し、外からの目線の遮断と、それぞれ独立したスペースを
確保する意味合いでも非常に有効です。
外から目に付く場所になりますと、単にアルミ材のフェンスではなく、
木目調のフェンスを使うことにより、門柱との一体感を生み出す事ができ、
より意匠性を高められる外構となります。
他にも、様々な施工例が御座います。
外構工事をご検討の際は、ぜひこういった施工事例を参考にしていただき、
外構計画のお役に立てられればと思います。
GP千葉 便りの関連記事
ガーデンプラス千葉の記事
ガーデンプラス千葉へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.05.09
お住まいの顔をより魅力的に!玄関アプローチのアイデア集♪
posted by ガーデンプラス奈良北 -
2025.05.08
【施工事例集】戸建て駐車場デザインに差をつける!目地デザイン 8選
posted by ガーデンプラス松本 -
2025.05.03
人気のグレー外壁の家を引き立てる外構!外構で差をつけるコツと実例
posted by ガーデンプラス浜松