ガーデンプラス千葉の店舗内装工事始まりました!
お世話になります。
店舗オープンへ向け、本日より接客スペースの内装工事が着工となりました。
内装は堀田氏デザインの板張りでかなりかっこいい仕上がりになる予定です。


最終打ち合わせを経ていざ着工です。

まずは今週、床を貼っていきます。
ただのフローリングではありません。
ローズウッドという木材を用いてヘリンボーン調に仕上げます。
ヘリンボーン(herringbone)とは「ニシン(herring)の骨(bone)」で、形がニシンの背骨に似ているところから西洋で呼ばれるようになりました。
日本では、「杉の葉の形」に似ているところから、杉綾と呼ばれているようです。
↓↓↓こうやって組んでいきます。


・・・そうこうしているうちに事務所側の棚が届きました。

大西にて10分で施工!(と言いたかったのですが、1時間以上かかりました。。)

内装施工風景

本日はここまでとなりました。


今回の引越しで机や棚、PCの段ボールがかなり出て
ゴミ処理センターに持って行かないと捨てられなくなり、困っていたのですが
大工さんにお願いしたら渋々持って帰ってくれました。
内山さん有り難うございます。また明日も宜しくお願いします。

GP千葉 便りの関連記事
ガーデンプラス千葉の記事
ガーデンプラス千葉へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.11.07
隅切り角地外構は「異形カーポート」で決まり!目隠しも叶えるカーポートの施工例
posted by ガーデンプラス名古屋西 -
2025.11.07
シンプルにまとめたナチュラルデザインの外構~温もりと清潔感を両立したお庭づくり~
posted by ガーデンプラス奈良北 -
2025.11.05
「黒い家」の魅力を引き出す外構デザイン|イロハモミジが彩るおしゃれな空間
posted by ガーデンプラス仙台












