ガーデンプラス千葉の入り口にあるイチゴノキ
本物のイチゴではありません。
赤く熟した果実の表面がいぼいぼになっており、その様子がイチゴを連想させるところから、「イチゴノキ」と言われています。
11~12月にかけて白い小さな花が咲きます。
実は丸く、黄→オレンジ→赤と変化するのでとてもかわいいです♪
根付けば丈夫なのであまり手間もかかりません(^^)
背は2~3mと少し高め。
生食は向いてないようで
ジャムや果実酒にするそうです。
さて、ガーデンプラス千葉の果樹たちははたして収穫できるのでしょうか・・・
ガーデンプラス千葉
GP千葉 便りの関連記事
ガーデンプラス千葉の記事
ガーデンプラス千葉へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.11.13
知らないと損する?戸建ての外構をおしゃれにするガーデンライト~基礎編~
posted by ガーデンプラス三原 -
2025.11.13
費用を抑えて雑草対策するには砂利敷きがおすすめです!お庭をすっきり整えた外構リフ…
posted by ガーデンプラス静岡 -
2025.11.12
ガーデンプラス広島おすすめの「おしゃれな1台用カーポート」3選!新築外構&リフォ…
posted by ガーデンプラス広島












