GP神戸 便り

posted by ガーデンプラス神戸

お庭に乱形石はどうですか?

こんにちは。ガーデンプラス神戸のミズタです。 最近お客様と打合せをしていると、 良く指定で、ご依頼頂く素材があります。 それは乱形石です。 乱形石 上の写真のように、色々な形に割った薄手の自然石を パズルのように貼りわせていく仕上方法です。 「乱形石貼り」と言ったり、「自然石乱貼り」とか、言ったりもします。 石ですので、人が通るアプローチはもちろん、ガレージにも使えます。 また、壁面に貼って門柱のデザインの一部に使用することもあります。 乱形石門柱 乱形貼り仕上に使う石は、色々な種類がありますが、 上の2枚の写真に使われている目の細かいフラットな質感が特徴の「石灰岩」や 石英岩階段_白 上の写真のように、部分的にガラスのように光る素材が含まれた「石英岩」が代表的です。 石英岩階段_グレー こちらは、落ち着いた雰囲気のブルーグレー色の石英岩です。 写真を見て頂ければ、お分かりのとおり、 乱形石は、お庭に落ち着きと高級感を醸成してくれる仕上方法です。 植物との相性も良く、色を選べば和にも洋にも合う素材です。 また、仕上げが美しい分だけ、施工に手間がかかり、 他の工法と比べ高めの仕上でもあります。 もちろん、大きな面積の部分に使用するとその分、費用はかさみますが、 ワンポイントで使うだけでも、お庭の雰囲気を引き立てることができるので、 お勧めです。 気になった方は、ぜひガーデンプラス神戸のプランナーまで ご相談ください。

GP神戸 便りの関連記事

GP神戸 便りの記事一覧

ガーデンプラス神戸の記事

ガーデンプラス神戸の記事一覧

ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス神戸

お電話でのお問い合わせ

0120-967-605

受付時間:9:30~17:30(水・木曜店舗定休日)

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

お客様インタビューの人気記事moomin image

ガーデンプラスの新着記事の一覧moomin image

PAGE TOP