GP神戸 便り

posted by ガーデンプラス神戸

新緑、新紅 !?六甲アイランドの街路樹、植栽をご紹介

こんにちは。ガーデンプラス神戸のミズタです。 天気の良い日が続きますね。 ゴールデンウィークも、雨の心配はなさそうなので、 楽しいお休みとなりそうですね。 皆さんお休みの予定はきまりましたか? ガーデンプラス神戸では、恒例の「お庭の相談会」を開催予定です。 詳細は、追ってご報告させていただきますので、 楽しみにお待ちください。 さて、ガーデンプラス神戸の周りには、 ショールームのお庭はもちろん、街路樹や公共の花壇などを含め さまざまな植物が植えられています。 そんな植物中から、本日は、生垣を中心にご紹介したいと思います。 トキワマンサク まずは、紅花トキワマンサクです。 リボン状の花を少しずつ付け始めていますね。 もうしばらくすると満開を迎えそうです。 葉もぐんぐんと伸びてますね。 深い色の葉は上品で、どんな種類のお庭にもお勧めです。 レッドロビン そして、こちらはレッドロビンです。 この時期、一斉に赤い新葉を広げます。 ちなみに「レッド」と名が付きますが、 赤いのはこの時期だけで、夏場に向けてほんのり赤みを残した 深い緑となります。 暑さ寒さにも強く、管理も容易です。 ボックスウッド こちらは、ボックスウッドです。 生垣というには低すぎますが、 こちらも、街中でよく見かける植物だと思います。 日本に昔からあるツゲの仲間ですが、 西洋ツゲとも呼ばれ、明るい緑色の葉が特徴です。 花壇に少しボリュームを出したい時など、 重宝する植物です。 今回紹介した植物は、すべて常緑のため、 1年を通して、葉を楽しむことができます。 なかでもこの時期の新緑は、気持ちの良い気候も手伝い 格別ですね。 皆さんも、鮮やかな新緑、新紅 !? を観察してみてください。

GP神戸 便りの関連記事

GP神戸 便りの記事一覧

ガーデンプラス神戸の記事

ガーデンプラス神戸の記事一覧

ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス神戸

お電話でのお問い合わせ

0120-967-605

受付時間:9:30~17:30(水・木曜店舗定休日)

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

お客様インタビューの人気記事moomin image

ガーデンプラスの新着記事の一覧moomin image

PAGE TOP