オープン外構からセミクローズ外構へのリフォーム工事(兵庫県神戸市西区 H.Y様邸)
あっという間にもうすぐ夏ですねぇ。
開き始めているつぼみ。
開花が待ち遠しいです。
開花が待ち遠しいといえば、我が家のアジサイもつぼみがもりもりふくらんできました。
はやく咲かないかなー、わくわく。
さて、今日は神戸市西区 H様邸のリフォーム工事の完工報告です。
【施工前】
南側の駐車スペース1台分を解体してお庭を広げ、
もともとのオープン外構からセミクローズ外構へリフォームしました。
【施工後】
お庭周りはクローズにすることで、まだ小さなお子様の道路飛び出しを防ぎ、
安心してお庭で遊べるようになりました。
広くなったお庭には、タイルテラスとTOEX ジーマテラス。
夏にはテラスで水遊び!ですね。
門周りは、門袖壁に天然石を貼っています。
今回は、ユニソン パイルストーンを使用しました。
ランダムな凹凸が作る陰影が良い感じです。
門扉は、2013年の新商品、TOEX ジオーナ門扉YS型です。
駐車スペースには、テラス屋根、門扉と色を合わせたカーゲートを新設。
TOEX オーバードアS3型 電動タイプです。
また、塀のアクセントに使用したTOEX プレミエスフィックスフェンスX-TY型も同系色として、
全体に統一感を持たせました。
お庭を広げるために解体した1台分の駐車スペースは、
門袖壁の横、もともとは生垣と駐輪スペースだったところに新設しました。
ご主人様、奥様の思いがたくさん詰まった新しいお庭。
ご家族皆様に気に入って頂けたのなら私もとても嬉しいです。
この現場の完成施工例はこちら => 「クローズ外構リフォーム工事」
GP神戸 施工現場レポートの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.11.14
大切な愛車を守る!カーポート&カーゲートで戸建てのセキュリティ対策工事
posted by ガーデンプラス狭山 -
2025.11.13
知らないと損する?戸建ての外構をおしゃれにするガーデンライト~基礎編~
posted by ガーデンプラス三原 -
2025.11.13
費用を抑えて雑草対策するには砂利敷きがおすすめです!お庭をすっきり整えた外構リフ…
posted by ガーデンプラス静岡












