街路樹の葉っぱの上にふわふわした花を発見!
何だかわかりますか。
「ねむの木」です。
昼間は鳥の羽のようにふんわり柔らかな雰囲気の葉ですが、
夜になると葉を閉じてまるで眠っているように見えることから
名前の由来がきています。
そしてねむの木の花は夏に咲くので、梅雨のこの時期に咲くのはおしべ。
淡紅色と細長くふわふわしているのが特徴です。
恵みの雨で、このおしべが一斉に開花し、甘い香りを漂わせていたようで
タナカはその匂いの濃さに驚かされました。
ねむの木は他の木に比べて、成長も早く10m以上にもなります。
花が咲くにも年月がかるため、根気がいりますので
お庭の木としては少し扱いにくいかもしれませんね。
「じゃぁ、どんな樹を植えるといいの」と
お庭に樹をお考えの方はぜひ私どもにご相談ください。
GP神戸 便りの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.11.17
デザイン性の高い立水栓をたくさん取り揃えております♪お庭にぴったりな立水栓の選び…
posted by ガーデンプラス三重北勢 -
2025.11.14
大切な愛車を守る!カーポート&カーゲートで戸建てのセキュリティ対策工事
posted by ガーデンプラス狭山 -
2025.11.13
知らないと損する?戸建ての外構をおしゃれにするガーデンライト~基礎編~
posted by ガーデンプラス三原












