植栽のメンテナンス、水やりは大変
こんにちは。ガーデンプラス 神戸店のフジワラです。
お盆休みも終わり、ガーデンプラス直営店は絶賛営業中です!
スタッフもバテそうになるこの暑さ。
一日中外にいる植栽達にとってもかなり過酷です。
そんな中、灌水に活躍していた大切なタイマーが壊れてしまいました…

植栽を検討される際、一番多くご相談いただくのがメンテナンスです。
植栽が育つには最低限のお水が必要ですよね。
でも、毎日のことを考えるとできるだけ時間をかけずに終わらせたい。
ガーデンプラススタッフも思いは同じ。
そんなとき役立つのがこのタイマーだったのです。
蛇口ひねりっぱなしでも設定時間が過ぎると自動で止まるので、
ついうっかり水が出しっぱなし!!を防げるのです。
頼れる店長。さっそく新しいタイマーを入手してきてくれました。
愛用ドライバーを用意して…

あっというまに装着完了。


まさかのドライバー要らない作業でした。。
タイマー復活!!
これで安心して水やりができます。

ちなみにこのタイマー、ホームセンターなどで購入できます。
プランに植栽をご検討のお客様、種類や価格ももちろんですが、
メンテナンスについてもご不安な点があるかと思います。
気になることがあれば、プランナーにお気軽にご相談くださいね。
GP神戸 便りの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.10.24
斜めのラインがつくる奥行き感。”天然石乱張り”の上質新築外構プラン!
posted by ガーデンプラス熊本中央 -
2025.10.22
戸建てのおしゃれな造作門柱の施工例8選|オリジナルデザイン集
posted by ガーデンプラス神戸 -
2025.10.22
外構おすすめおしゃれ照明4選!門まわり&アプローチ編
posted by ガーデンプラス三重北勢












