ガレージの幅に合わせたカーポートの施工例(兵庫県神戸市東灘区 K様邸)
こんにちは。ガーデンプラス神戸店のミズタです。
午前中は六甲アイランドでも、かなりの雪が降っていましたが、
皆さんの地域は、大丈夫でしたか?
神戸市北区の方では高速の通行止めが続いているようですね。
雪の降り始めより、今晩以降の道路の凍結が危険ですので、
お出かけの際は、くれぐれもお気を付けください。
さて、本日は降雪時でも安心なカーポートのお話しです。
現場は、先日施工させていただいた東灘区のK様邸。
まずは、施工前の写真です。
【施工前】
こちらのガレージにできるだけ広い屋根をかけてほしい、というご依頼でした。
一見、なんの問題もなく施工できそうな現場ですが、
ここには、いくつかのチェックポイントが隠れています。
・柱の設置位置に干渉物はないか
・既存の跳ね上げ式ゲートとの干渉はないか
・建物の庇との干渉はないか
・建物の窓の開閉時、干渉はないか。。。
など、その他細かいポイントを現調時に確認します。
特に今回は、既存の跳ね上げ式ゲートをかわしつつ、
建物の庇の下に屋根を納めることが最大のポイントとなります。
上にも下にも障害物があるということですね。
そして、施工後が下の写真です。
【施工後・扉クローズ】
まずは、ドアが閉まった状態です。
【施工後・扉オープン】
そしてドアが開いた状態です。
当たり前ですが、どこにも干渉なく、綺麗に納まっています。
【施工後・柱】
柱もそこに最初からあったかのように、絶妙な位置に納まっていますね。
写真には映っていませんが、建物窓との干渉もないように
ぎりぎりの位置までサイズを調整しています。
まさに職人さんの経験と技のおかげです。
このようにエクステリアの商品は、そのまま設置するだけでは納まらないことが多くあります。
しかし、それを実現するのが、私たちガーデンプラスの仕事です。
諦めていたお庭の活用や、ガレージの増設など、
生活がさらに豊かになるお庭のリフォームをしてみませんか。
ご相談は、ぜひガーデンプラスまで。
K様、この度はガーデンプラス神戸をご利用いただきまして
誠に有り難うございました。
GP神戸 便りの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.09.03
台風でフェンスが倒れる!?事前にできる補強方法と台風に強い目隠しフェンス選びとは…
posted by ガーデンプラス本部 -
2025.09.02
駐車スペースの増設!斜面や高低差がある場所でも安心の外構リフォーム施工例をご紹介…
posted by ガーデンプラス宇部 -
2025.09.02
おしゃれなプライベートガーデンでリラックス♪新築外構のお庭施工例をご紹介します!
posted by ガーデンプラス和歌山