玄関まで高低差の解消と限られたスペースの駐車場所確保(兵庫県神戸市西宮市 M様邸)
こんにちは。ガーデンプラス神戸店のミズタです。
本日は、2月に完工した西宮市のM様邸をご紹介します。
【全体図】
全体図です。
ポーチも含めた新築外構一式でご依頼いただきました。
玄関まで高低差の解消と、限られたスペースでの駐車場所の確保が
ポイントとなりました。
階段は、ドアの開閉ができるギリギリの広さで手摺を設置し、
ガレージの出入りを考慮し、角を斜めに隅切りしています。
【機能門柱とシンボルツリー】
階段の前には、シンプルな機能門柱と
シンボルツリーのシマトネリコを植えました。
やはりシンボルツリーが1本あるだけで、外構が締まりますね。
機能門柱は、TOEXのウイルモダンです。
白い四角い部分は、夜になると行燈のように光り、
道路側と階段を照らします。
上の正方形の四角には、画像処理をしておりますが、
実際はお名前が入っています。
【目隠しフェンス】
主庭の道路側には木目調の目隠しフェンスを設置しました。
そしてフェンスによって生まれたプライベート空間にはデッキも設けました。
ちなみに、後ろに映っているのは、お隣さんの工事中の足場です。
【カーポート】
カーポートは2台用を設置しました。
ガレージ奥の土留は高低差解消のため必ず必要なのですが、
可能な限り後ろに下げて、最大限にスペースを確保しています。
【ガレージ入口】
当初は端まで積んでいたブロックですが、
お車の出庫時、気になって思い切って曲がれないとの、お客様のご要望で、
最端の1枚のみ撤去してピンコロ石を並べました。
図面上では、十分な寸法が確保されていても、
勾配や正面の景色など、心理的なものにも左右されますので、
実際に使用してみないと、分からないことが多々あります。
ブロック1枚のことですが、これで安心して出庫していただければうれしいです。
【図面】
M様、この度はガーデンプラス神戸をご利用いただきまして
誠に有り難うございました。
GP神戸 便りの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.08.12
お手入れのいらないお庭でリラックス!人工芝が映える新築外構の施工事例をご紹介しま…
posted by ガーデンプラス千葉中央 -
2025.08.12
ナチュラルなデザインのドッグランを施工!白基調の外構と人工芝のお庭がマッチしてい…
posted by ガーデンプラス東大阪 -
2025.08.12
ベージュ外壁の家の参考に♪かわいい門柱のナチュラルテイストの新築外構一式工事
posted by ガーデンプラス神戸