GP神戸 便り

posted by ガーデンプラス神戸

Lawnが美しい。。

こんにちは。
ガーデンプラス神戸 ヨシノです。
芝生が・・・ 芝生が・・・
芝生の生育
美しい♪
ガーデンプラス神戸(展示場)の植栽観察ばっかりしてる今日この頃です(笑)

 

ところで芝生を表す英語は「lawn(ローン)」と「turf(ターフ)」があります。

 

ローンはイネ科植物やそれに類似する姿の植物群が、ある程度まとまった広がりで地表面を全体が絨毯状になった土表面部分を指します。なんとなく自然と芝生状になった感じでしょうか。

一方ターフは、「芝が均質に密生し、茎葉部と根群、地下茎が密生してマット状の層を形成している土壌層を含めて、地表部分をまとめて呼ぶ」とのことです。
通常は低く刈り込まれた均一な状態の芝生に対して用います。

ちなみにターフを平板状にしたものは「sod(ソッド)」と呼びます。外構工事で良く用いられる天然芝の施工は、『「ソッド」を敷き詰めて「ターフ」にする。ローンにならないように見切り材をつけ、メンテナンスを頑張る…』というところでしょうか。

ですから、上の写真は本当はターフですね!

 

ガーデンプラスでは芝生のお庭もたくさん施工しています。≫施工事例はこちらをご覧ください。

天然のターフはやはりお庭の憧れですね。

GP神戸 便りの関連記事

GP神戸 便りの記事一覧

ガーデンプラス神戸の記事

ガーデンプラス神戸の記事一覧

ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス神戸

お電話でのお問い合わせ

0120-967-605

受付時間:9:30~17:30(水・木曜店舗定休日)

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

お客様インタビューの人気記事moomin image

ガーデンプラスの新着記事の一覧moomin image

PAGE TOP