カーポート屋根の下に芝生を貼りたいのですが、枯れませんか?
こんにちは。ガーデンプラス神戸のミズタです。
よくお客様にいただくご質問に「カーポート屋根の下に芝生を貼りたいのですが、枯れませんか?」というものがあります。

答えは、
「そのままでは枯れることがありますが、手入れをすれば育てることができます。」となります。
では、なぜそのままでは枯れてしまうのでしょうか?
それはまず、屋根があるので雨がかからない。
そして風通しが悪くなる可能性がある。
最後にもう一つ重要なのが、夜露がかからなくなる。
というものです。
屋根がないガレージでも、夜通し車を駐車している場合、
夜露がかからず、下にある芝生は枯れやすくなってしまいます。
だからといって、ガレージに芝生が施工できない訳ではありません。
適度な水やりと、風通しを確保してあげれば、
青々としたきれいな芝生を保つことができるのです。
グリーンを育てる時、大切なのは、動物のお世話や子育てと同じく、
状態を確認し、気を配りながら、お手入れをしてあげることです。
春が近づき、お外に出るのが楽しい季節になりました。
この機会に、ぜひご自宅のグリーンを、じっくり観察してみてください。
色々な発見があると思いますよ!
GP神戸 便りの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.11.17
デザイン性の高い立水栓をたくさん取り揃えております♪お庭にぴったりな立水栓の選び…
posted by ガーデンプラス三重北勢 -
2025.11.14
大切な愛車を守る!カーポート&カーゲートで戸建てのセキュリティ対策工事
posted by ガーデンプラス狭山 -
2025.11.13
知らないと損する?戸建ての外構をおしゃれにするガーデンライト~基礎編~
posted by ガーデンプラス三原












