春のトキワマンサクの楽しみ方
こんにちは。ガーデンプラス神戸 フジワラです。
すっかり春の陽気になりましたね。
最近の展示場は窓を全開にし、気持ちいい春風に吹かれながらの営業です。
外の植栽達も元気に花を咲かせていますよ♪
今日は、以前もちょこっと登場したトキワマンサクのご紹介です。
こちらは夜の撮影でしたが、お昼に見るとこんな感じです。
赤い花びらが特徴的で、華やかですね^^
ガーデンプラス神戸では、生垣仕様にして展示しております。
こちらも同じトキワマンサクですが、花びらの色が白いバージョンです。
トキワマンサクの楽しみ方は、ユニークな形の花びらと、色の組み合わせです♪
写真のように、花びらは細いリボンのような形をしています。
そして、葉色が2色(赤葉・青葉) 花色が2色(赤花・白花)あるのですが、
組み合わせを変えることで、4パターンの色ができるのです。
花は5月末頃まで咲いている予定ですので、生垣をご検討中のお客様はぜひご見学にお越しください♪
GP神戸 便りの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.08.05
褒められるオープン外構の目隠し!建物との統一感を意識したリフォーム工事
posted by ガーデンプラス神戸 -
2025.08.04
バリアフリーの家づくりを解説。玄関ポーチや駐車場を工夫したリフォーム工事!
posted by ガーデンプラス浜松 -
2025.08.01
外構費用はどうやって抑えるの?工夫上手な平屋の新築外構事例をご紹介します!
posted by ガーデンプラス松本