GP神戸 便り

posted by ガーデンプラス神戸

外構はこれでいいのかな?と思った時にはぜひご相談ください

こんにちは。  ガーデンプラス神戸のニシモトです。 先日、ヴィッセル神戸のホームズスタジアムを通りかかったところ、 入口付近で「見学ツアーに参加しませんか」と声をかけられて 参加してきました。 普段入ることのできない、選手のロッカーやVIP席、選手入場の通路、 グラウンド、選手の座るベンチなどを見学できて、子供たちも 大喜びでした。 ホームズスタジアム 実際のコートにも入らせてもらいました。 ガーデンプラスでは、見積をご依頼いただいたお客様に、 抽選でヴィッセル神戸のホームゲーム観戦チケットがあたる キャンペーンを行っています。 ぜひご応募ください♪ (ここだけの話ですが、結構当たるみたいです!) また前置きが長くなりましたが、今日は外構のおはなしをしたいと 思います。 私はガーデンプラス神戸北町店に近い比較的新しい住宅街に 住んでおります。 ご近所の方と、家を建てたときの話をすることもしばしば。 よく聞くのが、 「外構ってなんとなくお任せしちゃったけど、もっとよく 考えればよかったわ~」という声。 そうなんです!外構工事というのは、新築工事のなかでも最後に 行われる工事のせいか、打合せも常にあとまわし。 家を建てるというのは本当に大変です。 長いときは4時間や5時間も続く打合せ。 子供はぐずるし、大人もだんだん疲れてくるし…。 そんなタイミングで「では外構について…」と言われたら ついつい「おまかせします!」と言ってしまいたくなるのも わかります。 外構というのは建物の第一印象を決める大事な部分です。 駐車場やアプローチ、室内からよく見える庭…。 どれも、毎日の生活に深くかかわるものですし、プランによって 見た目だけでなく、暮らしやすさやお手入れなどが、大きく 違ってくるものなのです。 どうしても気に入らず、新築後数年以内にやりかえ工事を される方も少なくありません。 外構は住み始めてからの工事も可能です。 工事が終わってから後悔するよりは、しばらくの不便を我慢してでも、 じっくりと検討していただきたいものです。 ガーデンプラス これでいいのかな?と思った時にはぜひガーデンプラスに ご相談ください。

GP神戸 便りの関連記事

GP神戸 便りの記事一覧

ガーデンプラス神戸の記事

ガーデンプラス神戸の記事一覧

ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス神戸

お電話でのお問い合わせ

0120-967-605

受付時間:9:30~17:30(水・木曜店舗定休日)

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

お客様インタビューの人気記事moomin image

ガーデンプラスの新着記事の一覧moomin image

PAGE TOP