管理の手間いらずで防虫効果のすごくいい奴、チェリーセージ
それから1年、パソコンに乗っかるとミシっと音がするほどおっきくなりました。
いつパソコンが壊れるのか、ひやひやします。
人見知りと猫見知りが激しい子に育ってしまいましたが、
新しい1年も元気に過ごしてくれればそれでいいな。
さて。
話を本題に変えますが、この植物はなんでしょか。
今、工事させて頂いているお客様邸に向かう道中にとっても立派に植わっていました。
お花が個性的でかわいくないですか?
近くを通るたびに、見に行っては今日もかわいいな、と満たされています。
で、正解は、チェリーセージ。
しまった、タイトルでバレバレでしたね・・・
写真のは2色咲きのホットリップスです。
大きくなると、高さ、幅ともにこんもり1m程度になり、
真夏の暑い時期と寒い冬以外の5月~11月ごろまで長くお花を楽しめます。
葉っぱは揉むとよい香りがします。
この香りが害虫にとっては苦手らしく、
他の植物に添えて植えるとアブラムシ等を防いでくれるそうですよ。
なんていい奴なんだろう。
半日蔭でも育ちますが、日当たりが良い方がお花をたくさん咲かせてくれます。
植えたあとはわりと管理の手間いらずで、簡単に育てられますので、
お庭に何か植えたいけどあんまり植物のことはよく知らないし、
どんなのを選べばいいのかわからないわ、という方、
候補のひとつにどうでしょうか。
GP神戸 便りの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.11.21
空き巣が嫌がる家!戸建て外構でできる防犯対策5選
posted by ガーデンプラス浜松 -
2025.11.18
憧れの和風庭園が魅力の和モダン新築外構
posted by ガーデンプラス神戸 -
2025.11.18
ご家族との時間やご趣味の時間をより快適に♪お庭リフォーム工事のご紹介
posted by ガーデンプラス千葉中央












