かんたん庭レシピNo. RCP6138施工例紹介

posted by  ガーデンプラス千葉

生垣をフェンスへリフォーム

生垣を撤去し、境界フェンスと目隠しフェンスをご提案させて頂きました

【施工前①】
お庭の生垣の管理が難しくなってきたため、フェンスへの設置をご依頼頂きました。また、新しく目隠しフェンスもご希望いただきましたのでご提案させて頂きました。

【施工後①】
既存の境界ブロックに、コア(穴)をあけメッシュフェンスを設置。また目線はお庭で活動している時や、お隣の窓からの目線が気になるとの事でしたので、上段部分にのみ木目調の横板を張ったフェンス【タカショー:モクプラフェンス】を施工致しました。

【施工前②】
手前は既存のフェンスがあり、奥は生垣となっておりました。植栽の成長にともない、根の部分が盛り上がり既存のブロックよりも土が隣地へ飛び出しそうな状況でした。

【施工後②】
今後のことも考え、花壇沿いの境界にはブロックを2段積みたし、境界フェンスを施工しました。

生垣の管理の負担もなくなり、またフェンスでお庭を囲むことでわんちゃんを安心して遊ばせてあげられるようになりました。

リトルミイ

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

田中博子(ガーデンプラス千葉)

I様、この度はガーデンプラス千葉をご利用頂き誠に有難うございました。今後とも、お庭で過ごされる時間が増え活用して頂ければと思います。植栽の管理やお庭のお悩みなどお気軽にガーデンプラス千葉へお問い合わせください。

ガーデンプラス千葉

田中博子

ガーデンプラス千葉へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス千葉
お電話でのお問い合わせ
0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP