リフォームで叶ったガビオンのおしゃれな門柱
天然石を門柱や床に使ったアプローチ

こんにちは。ガーデンプラス姫路の井内です。今回はリフォーム外構をご紹介します。玄関アプローチをリフォームしてしています。
お客様のご要望
・玄関前が手つかずになっているのでおしゃれにしたい。
・年頃の女の子がいるので玄関周りをきれいにしたい。
・門柱は天然石の石を入れたを入れたガビオンでしたい。
・通路はコンクリートではないおしゃれなものにしたい。
・門柱の後ろは将来植栽を植えたいので、土の部分を作りたい。
・掃き出しの前にウッドデッキを作りたい。
・玄関横に花壇を作りたい。
・門柱の周りに植栽を植えて、照明をつけたい。
早速施工前のお庭の様子からご覧ください。
施工前の写真です。
これは施工前の写真です。家を建ててからアプローチは手つかずのままでした。年頃のお嬢さんから玄関周りをきれいにしてほしいと言われたので、今回リフォームを決意されたようです。玄関周りに草が生えて草刈りが大変な状態でした。
施工後のアプローチです。
玄関アプローチには土間コンクリートの打設と共に、ホワイトトーンの天然石を乱貼りしました。堅苦しくなく、やわらかいイメージにするためにコンクリートとアプローチの溝はS字カーブにしました。
おしゃれなガビオンの門柱
門柱は今流行りの美濃黒石を入れたガビオンにしています。黒っぽくおしゃれにできました。インターホンや表札はガビオンの上には取付けにくいので、黒御影石をカゴに取り付け、更にその上に表札やインターホンを配置しています。
ポストはおしゃれな赤にしています。ガビオンに金物で取り付けています。門柱は高くしてほしいとのご要望でしたので、黒御影石で巾木を作りその上にガビオンを設置しています。門柱の前にはコンフーサ、オタフクナンテン、コルジリネレッドスター植栽を植えました。門柱の端を天然石に食い込んでいるように見せています。
3色のレンガを使った花壇
玄関横には3色のレンガを使って可愛い花壇を作りました。こちらにもシマトネリコやマホニア、コルジリネなどを植え付けています。テラスまわりとの仕切りの役割も果たしています。
掃き出し窓の前にはウッドデッキを取付けました。部屋からの一体感ができて広々使えるようです。駐車スペースとの行き来にも便利ですね。
物置へつながる園路
門柱の後ろは将来植栽を植えるので、土の部分を作っています。奥に物置があるので、園路としてTOYOのスリーパーペイブ枕木を並べました。コンクリート製なので腐食の心配がありません。
ファサード全体
ファサード全体の様子です。道路沿いのガビオン門柱と赤のポストが効いていますね。雑草も目立たず、植栽も程よいバランスで配置されたお庭にリフォームすることができました。
ガビオン門柱には今回黒っぽい石を入れましたが、中にいれる石によって印象を変えることもできます。
植栽とも相性が良いので、モダンなお庭にもおすすめですよ。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご要望に合わせたプランをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
ガーデンプラス姫路
店長・ガーデンプランナー
井内健三
自然石、タイルはもちろん、外構のことなら何でもご相談下さい。皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
兵庫県姫路市ガーデンプラス 姫路
ガーデンプラス 姫路のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。