【神戸垂水店】和モダン風リフォーム工事&無料相談会のお知らせ
機能的で洗練された和モダン風のお庭へリフォームいたしました。

こんにちは!ガーデンプラスの長谷川です。
今回は外構リフォーム工事のご紹介をいたします!
お客様からのご要望はこちらです。
・雑草対策がしたい
・花壇を作りたい
・水捌けを良くしたい
早速施工前の様子からご紹介いたします。
施工後のお庭
現場調査のご依頼をいただき、ご訪問した際は、お写真の通り、植栽の剪定や雑草処理、メンテナンスにお困りでした。
雰囲気はとても素敵でしたので、植栽や石材など今あるお庭の雰囲気を残しつつ、使い勝手が向上するようなガーデンリフォームを設計、工事いたしました。
施工後のお庭
こちらがリフォーム後のお庭のお写真です。
砂利と飛び石で雑草対策と動線の確保を行いました。植栽スペースはあえて動かさず出幅を変更しているので動線が広くなっています。
また、今回の花壇作成に用いた石は既存の物を使用し、コストの削減と施工前の雰囲気を残したお庭に仕上げました。
飛び石には、乱形石風のインターロッキング平板「ユニソン ティーナ」を使っています。通常は並べて使う舗装材ですが、単体で配置してみても飛び石らしい雰囲気になりました。
植栽につきましては、お客様が特に気に入られていた植物はそのままに、残りは撤去させていただきました。これからガーデニングや植樹をお楽しみいただければ幸いです。
施工前の物干しスペース
こちらは施工前の主庭・東側のお写真です。
こちらのスペースでお洗濯物を干していらっしゃいましたが、雑草が生えていたり、雨上がりなどは使い勝手が悪かったりとお悩みでした。
そこで、雑草対策とお洗濯物干しをしやすいようにリフォームいたしました。
施工後の物干しスペース
こちらは施工後のお写真です。
地面には化粧砂利と久保田セメント社の「グラディエ」というインターロッキングを舗装いたしました。
石の美しい表情と陰影を持ち、滑りにくさなど歩行性も良く、透水性の敷材です。洗濯物を落としてしまっても、泥や砂で汚れることがなくなりました。
既存の物干しは撤去し、アルミの角柱と物干しを設置させていただきました。
使わないときは写真のように折りたためるので、お庭の行き来がしやすくなりましたね。
毎日時間を使うお洗濯、物干しスペースが使いやすくなることで、今後の生活にも余裕が出来るのではないでしょうか。
お庭の無料相談会のお知らせ
ガーデンプラス神戸垂水店では、毎週土曜日と日曜日にお庭の無料相談会を開催しております。
お庭のリフォーム工事はもちろん、新築一式工事のご相談も承っております。
ご予約につきましては、開催日時ご案内の枠内にある「ご予約フォーム」をご利用ください。
お電話でのご予約は0120-967-605より承ります。
【出張無料相談&オンライン相談受付中!】
現在、通常のご来店での相談会の他、
・弊社スタッフが現地へご訪問してのご相談
・リモートでのご相談(ZOOMのみとなっております)
上記方法でも受付をしておりますので、ご希望の際はお気軽にお申し付けください。
皆様のご来店をお待ちしております!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ガーデンプラス神戸垂水
ガーデンプランナー
長谷川由佳
外構でご自宅の雰囲気や使い勝手が大きく変わります。長い目で見て工事してよかったと実感していただけるよう、全力で頑張ります!