かんたん庭レシピNo. RCP58418施工例紹介 相談会情報

posted by  ガーデンプラス神戸垂水

【垂水店】周りの視線が気にならないおしゃれなお庭に!リフォーム外構工事

「メンテナンスフリー」をテーマにシンプルかつおしゃれなお庭に変身しました

ムーミンB

こんにちは!ガーデンプラスの安藤です。今回はリフォームの外構工事のご紹介です。是非最後までご覧くださいませ。

施工前の様子

施工前のお庭

施工前のお庭

まずは施工前のお庭のお写真です。

元々ウッドデッキを設置されていましたが、建物のリフォームをされたため掃き出し窓の位置が変わり、出入りできなくなってしまったそうです。
これを機にタイルデッキに変えてみたいとご相談をいただきました。

 

人工木デッキ本体はメンテナンスフリーですが、デッキの下に虫が発生したり動物が入ったりする可能性があるほか、何よりデッキ下のお掃除が大変…身体的にお手入れが大変なので「メンテナンスフリーなお庭」をキーワードにお打合せさせていただきました。
(これからウッドデッキを設置するというお客様は、デッキ下に土間コンクリートを打ったり、防草シートで雑草対策をしておくといいですよ!幕板といって側面に板を渡すのもおすすめです)

施工後のお庭

施工後のお庭

施工後のお庭

こちらが施工後のお写真です!

お庭をほぼ覆うような大きなタイルデッキを施工させていただきました。

掃き出し窓のまわりには、お子様が小さい頃は「目隠しが無い方が安全・安心だ」と目隠しを設置されていませんでしたが、今回のリフォームでは「朝起きて庭に出ておいしい空気を吸いたい!」との事で、土新建材のエコモックフェンスを設置。またYKKAPのテラス屋根「サザンテラス」も取り付け、プライベートな空間に大変身しました!パーゴラデザインでナチュラルな雰囲気のテラス屋根ですが、竿掛けもオプションで取り付けていますので、洗濯物も気軽に干せます。

お庭に出てゆったりとした時間を過ごしていただけたら幸いです!

お庭のタイルデッキ

タイル用グレーチングで室内と同じ高さのデッキに

タイル用グレーチングで室内と同じ高さのデッキに

お客様より、タイルデッキについて「家からフラットに出入りできるようにしたい」というご要望がありました。通常のタイルデッキは、空気層や排水を考慮して建物に設けられた水切り線よりも低い高さで作られます。しかし今回は、お写真の窓枠の下にあります「タイル用グレーチング」を使い、外壁や基礎に触れずにフラットになるように施工させていただきました。

グレーチングの下は空洞になっていますので空気の通り道をさまたげず、デッキ上に降った雨水もグレーチングから地中へ排出されていきます。

段差が少なくリビングからの出入りもしやすくなりましたね!

 

いかがでしたでしょうか。

今回工事させていただいたお客様ですが、以前弊社で工事をしていただいた方がご家族である施主様にガーデンプラスをご紹介してくださり、リフォーム工事をご依頼いただく運びとなりました。大変喜んでいただき、本当に嬉しく思います。

無料相談会のお知らせ

ガーデンプラス神戸店の様子

ガーデンプラス神戸店の様子

最後までお読みいただきありがとうございました。
ガーデンプラスでは現場調査~プランニングまで無料でご相談承っております。
土日は無料相談会も開催しておりますので、是非お気軽にご来店ください。
≫ご予約はこちらから

ヘムレン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

安藤優汰(ガーデンプラス神戸垂水)

ガーデンプラスでは現場調査~お見積りまで無料でご相談承っております。
お気軽にご来店くださいませ!

ガーデンプラス神戸垂水
施工管理/ガーデンプランナー

安藤優汰

お引渡しまで責任をもって担当させていただきます。

ガーデンプラス神戸垂水へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス神戸垂水
お電話でのお問い合わせ
0120-967-605

受付時間:10:00~18:00

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP