事務所前にウッドデッキを設置しました!
事務所前にウッドデッキを設置しました。今回はこちらのウッドデッキについてご紹介いたします。

こんにちは。ガーデンプラス越谷の染谷です。
根強い人気を誇る人工木のウッドデッキ。みなさん、実際にご覧になったことはありますか?
人工木のウッドデッキは、天然木と違いアルミ製なので湿気や白アリによる腐食に強く、特別なメンテナンスは不要です。天然木は老朽化に伴いささくれが出てきたり色落ちがありますが、人工木は材料そのものに着色しているため色落ちもなく、ささくれも出ません。表面には天然の木粉を配合しているので、見た目は天然木そのもの。木の優しい風合いを感じられるエクステリアです。
ぜひお客様にも実際にご覧いただきたいという想いもあり、この度事務所テラスに設置いたしました。今回用いたウッドデッキはLIXIL社の樹ら楽ステージ。豊富なカラーバリエーションや、フレキシブルさが魅力の商品です。
こちらは施工前のテラス。
テラス前は駐車スペースを兼ねているため、土間コンクリートを打設しています。テラスにドアを取り付けているので、気軽に屋外に出られるよう段差を解消するウッドデッキの設置を計画いたしました。
こちらは施工中の写真です。
ウッドデッキの板の部分を支える柱を束柱(つかばしら)といいます。ウッドデッキというと表面の木の板の部分を連想されるかと思いますが、この束柱が大事な基礎の部分。人が乗り降りしますので、安全性には十分に配慮して施工しています。
こちらが施工後の写真です。
今回は段床タイプにしました。段床のウッドデッキは広がるようなデザインが特徴。存在感が増し、ウッドデッキがとても豪華に見えますね。段床部分が外に出る際のステップとしても機能します。門まわりとの統一感を意識して、既存の擬木の門柱の色味と合わせて施工いたしました。
こちらが樹ら楽ステージのカラーバリエーション。
木調と一言にいっても、これだけのカラーを取り揃えています。ウッドデッキ=ナチュラルテイストとお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、ダークカラーのウッドデッキならスタイリッシュでモダンなお宅にも合います。店舗には実際のウッドデッキのカラーサンプルもご用意していますので、色味をお選びの際にご活用ください。
樹ら楽ステージにはたくさんのオプション品があります。
こちらはデッキフェンス。木調デザインを取り入れつつも、どこか1か所にステンレスカラーを用いるだけでスタイリッシュで洗練された雰囲気になります。安全性を高めるフェンスとしての機能はもちろん、ウッドデッキまわりを彩るデザインのアクセントとしてもデッキフェンスがおすすめです。
ウッドデッキは限られた空間にも設置が可能です。デッドスペースになりがちな犬走りや、勝手口に設置するだけで便利な多目的スペースとして活用可能。敷地に合わせて現場でカットして施工しますので、変形地もお任せください。外構の彩りとしてだけでなく、便利に使えるウッドデッキ。外構工事の際はぜひご検討されてみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございます。ガーデンプラス越谷は年末年始12/30(日)~1/4(金)は休業いたします。休業期間中もフォームからの無料お見積りのご依頼やお問合せは可能です。お気軽にお問合せください。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

お客様にあったプランをお一人お一人に合わせてご提案いたします。外構工事の際は、ガーデンプラスまでお気軽にご相談ください。
ガーデンプラス越谷
店長・ガーデンプランナー
染谷尚康
エクステリアデザインによって住宅は全く違う顔となります。その最後の仕上げを、ぜひ当店へご相談ください。
この庭レシピが活かされている「お庭自慢!お客様インタビュー」の記事はこちらです
-
菜園とウッドデッキで快適リフォームガーデン
ご新築依頼土のままでご利用が少なかったお庭にウッドデッキを設置しました。 雑草対策には防草シートご砂利敷きをし、菜園はブロックで高さを出し客土をすることで水は…
-
お庭をより機能的に。ウッドデッキと芝生のある生活
今回は広い芝生のお庭があるお客様よりお庭を活用したいとご相談がありました。内容は道路からの目隠しとお庭を機能的に使うためのウッドデッキと物置をご提案させていただ…
-
四季と鳥を楽しむ、ウッドデッキ空間
目の前にはソメイヨシノ、そして珍しい野鳥の集まるシンボルツリーがあります。 元々は洗濯物を干すテラス囲いのみでしたが、ウッドデッキを設置することにより、自然や…
ガーデンプラス越谷へのお問い合わせはこちらから
