かんたん庭レシピNo. RCP75536施工例紹介

posted by  ガーデンプラス松本

既存のお庭をもっと素敵に生まれ変わらせた外構リフォーム工事|ピンコロ石がアクセントとなっています!

植栽スペースと駐車スペースにピンコロ石を使用し、統一感を出しました。

ムーミンB
既存のお庭をもっと素敵に生まれ変わらせた外構リフォーム工事|ピンコロ石がアクセントとなっています!

既存のお庭をもっと素敵に生まれ変わらせた外構リフォーム工事|ピンコロ石がアクセントとなっています!

こんにちは、ガーデンプラス松本です。
11月に入り、随分と冷え込むようになりましたね。いよいよ信州の冬本番も目前です。

 

今回は、既存のお庭をより快適にしたいというご要望からスタートした外構工事のご紹介です。
Before & After の写真を交えてご紹介しているため、見比べていただくと、ピンコロ石を使ったデザインが加わることで、お庭全体の印象がガラッと変わったのが伝わると思います。
土間まわりにはピンコロ石を丁寧に並べ、既存のお庭の雰囲気に調和するよう意識しながら施工しました。
最後にはお客様のアンケートも掲載していますので、ぜひ最後までご覧ください♪

お庭(施工前)

砂利敷きで雑草が生えやすいお庭

砂利敷きで雑草が生えやすいお庭

カーゲートやフェンス、ウッドデッキがすでに完成していたお住まいに、新たな外構工事をプランニングしました。

 

駐車スペースが砂利敷きのままで、雨の日にはぬかるんでしまうことや、土のままのお庭に雑草が生えやすいのがお悩みだったとのことです。
そこで今回は、駐車スペースにコンクリートを打設し、さらにピンコロ石を使ってアクセントを加えることで見た目にも美しく仕上げました。

 

また、お庭にはピンコロ石を縁取りに使った植栽スペースを新設し、全体の統一感を演出。素材の風合いを活かしたデザインで、実用性とデザイン性のどちらも向上した外構が完成しました。

お庭

メンテナンス性に優れたインターロッキング舗装のお庭

メンテナンス性に優れたインターロッキング舗装のお庭

まずは雑草対策を兼ね、駐車スペースの反対側にあった砂利敷きの空間を、インターロッキングで丁寧に舗装しました。
使用したのはマチダコーポレーションインターロッキング、『ドマインター』
※ウマ張りです。

 

外構工事の中でも人気の高いこの舗装は、見た目の美しさだけでなく、歩行の安定感やメンテナンス性にも優れています。
カラーはお住まいの外壁や既存のフェンス・ウッドデッキと調和するグレーを選び、落ち着きのある仕上がりに。
インターロッキングの縁にはピンコロ石を並べることで、デザイン性もプラスされ出入りがしやすくなっています。

 

※ウマ張りとは・・・縦か横方向に半分ずつずらす張り方のことです。馬目地、破れ目地などとも呼ばれています。馬の足跡のように交互になっているところから馬目地となり、馬踏み目地とも呼ばれるそうです。

駐車スペース

ピンコロ目地が映えるコンクリートの駐車スペース

ピンコロ目地が映えるコンクリートの駐車スペース

砂利敷きだった駐車スペースは、今回の外構工事でコンクリート舗装に生まれ変わらせました。

 

全体をすっきりと見せながらも、単調にならないよう土間の目地にはブラックのピンコロ石を採用。ピンコロ石の自然な凹凸がアクセントとなり、ナチュラルモダンなお住まいの外観とよく調和しています。汚れにくくお手入れも簡単で、雨の日でも泥はねしにくい仕様です。

 

また、駐車スペースからお庭へと続くラインにもピンコロ石を使い、空間全体に統一感を持たせました。
さらにお庭の奥には、駐車スぺースの目地と同じピンコロ石で縁取った円形の植栽スペースを新設。植栽スペースまわりの土間との高さを丁寧に調整し、バランスの取れた仕上がりにしています。

 

ピンコロ石が持つ質感と曲線のデザインが、暮らしに温かみを添えるポイントとなった施工例でした!

お客様の声(アンケートより)

ピンコロ石を用いた植栽スペース・駐車スペース

ピンコロ石を用いた植栽スペース・駐車スペース

【施工内容、仕上がりにご満足いただけましたか?】
→「非常に満足」とのお声をいただきました。
もともと完成していた外構に追加する形での工事でしたが、ピンコロ石を使ったデザインが既存部分とも調和し、全体として統一感のある外構に仕上がりました。

 

工事中もご家族のご予定に配慮しながら進め、土間コンクリートの打設やピンコロ石の施工など、細部まで丁寧に対応。
お客様からは「調和のとれたデザインで迅速に対応してもらえた」と嬉しいお言葉をいただきました。
また、メールやお電話でのやり取りや図面のご提案についても「非常に満足」との評価をいただき、スタッフ一同大変光栄に思っております。

 

完成後はお庭全体がより快適で美しくなり、ピンコロ石がさりげなくアクセントを添える外構に仕上がりました。

おわりに

ガーデンプラス松本店・スタッフ

ガーデンプラス松本店・スタッフ

今回の施工では、既存の外構に新たな工夫を加えることで、使いやすく美しいお庭へと生まれ変わらせました。

 

駐車スペースの土間コンクリートは、目地にピンコロ石を使用することで、デザイン性と機能性を両立。
お庭の一角にはピンコロ石で縁取った植栽スペースを新設し、季節の植栽が映える空間に仕上げました。
全体を通して、既存部分とのバランスを大切にしながら丁寧に外構工事を行ったことで、暮らしに溶け込む上質な仕上がりとなっています。

 

このように「外構工事はしたけれど、まだ手を入れていない部分をもっと快適にしたい」というご相談、大歓迎です。
ガーデンプラス松本では、全面的なリフォーム工事だけでなく、部分的なお庭のリフォームにも柔軟に対応しています。

 

そして最後にご紹介。スタッフ写真が新しくなりました!
新しいメンバーも加わり、より明るく親しみやすいチームで皆さまをお迎えしています。
お近くにお越しの際は、ぜひガーデンプラス松本へ。皆さまのご相談をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ムーミン&スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

山崎大輔(ガーデンプラス松本)

最後までお付き合いいただきありがとうございました!
新築外構から外構リフォーム、お庭のことなら何でもお気軽にご相談ください!
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております!

ガーデンプラス松本
ガーデンプランナー・施工管理

山崎大輔

「お庭」という空間を一緒に悩み、作り上げていきたいと思います。こんな空間にしたいという思いやお考えを是非お聞かせください。

長野県松本市ガーデンプラス 松本

ガーデンプラス 松本

ガーデンプラス 松本のご案内

ガーデンプラス 松本

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

5%キャッシュバックキャンペーン実施中

店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。

加盟社
株式会社 ALPREX
所在地
〒390-0821
長野県松本市筑摩1-18-7
TEL
0120-694-028
FAX
078-262-1615
営業時間
9:00~18:00
店舗定休日
GW/夏季(お盆)休暇/年末年始
キッズ
スペース
あり
駐車場
無料駐車場完備
アクセス
JR松本駅より車10分
ライフスクエア COMO庄内隣 出川1丁目交差点すぐ
対応エリア
松本市、安曇野市、塩尻市、大町市、池田町、朝日村、山形村、松川村

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP