【相模原店】無料相談会お知らせ&優しい色合いのウッドカラー商品紹介
ウッドカラー商品のご紹介&無料相談会のお知らせです

こんにちは。ガーデンプラス相模原の古市です。
最近ご来店されたお客様からある相談をいただきました。
「お家まわりを優しいデザインにしたい」「ウッド調の材料を使いたい」「どんなものがあるのか知りたい」
今回そんなお客様のご質問をもとにご紹介させていただきますのは、木目調のエクステリア。外構デザインのトレンドとして、あらゆる世代のお客様から人気があります。
まず木調といって最初に思い浮かぶのはウッドデッキではないでしょうか。近年はアルミ製のウッドデッキが主流になり、メンテナンスが必要ないのも魅力の一つです。お庭にウッドデッキがあるのとないのでは、お庭の雰囲気は全然違います。そしてお庭の段差も解消されますので、お庭と室内への出入りにもとっても便利ですよ。
また、リビングの掃き出し窓から出入りができ、洗濯物を干したりBBQ用に設置したりと様々なことに使用できますので、お庭にウッドデッキを設置される方が増えてきています。ご家族憩いの空間として、お子さまの遊び場としてウッドデッキはおすすめです。これからの季節は心地よい風を感じながらの日向ぼっこも気持ちよさそうですね。
こちらの写真は木調カラーの門柱です。三協アルミ社のコレットという商品を使用しております。木に見えますが、こちらは木調カラーのラッピング材で作られたアルミ製の機能門柱です。明るく味わいある天然木の風合いが優しい印象ですね。
天然ウッド材料は数年ほどで朽ちてしまう材料が多いですが、こちらはアルミでできていますのでお手入れも簡単で耐久性もあります。玄関先に木調の機能門柱を設置すると存在感が増して、お家全体が温かみのある雰囲気になりますのでおすすめです。
お次は木目調の目隠しフェンスです。
擁壁やブロックで目隠しをすると圧迫感が出たり、アルミのフェンスにすると無機質なデザインになってしまいがちですが
木調のフェンスで使用しますと優しい印象になります。程よく入ったスリットが、奥行き感を感じるデザインです。
明るい茶色や、黒色、白色、水色等様々色を選ぶこともできますので
オリジナルの目隠しフェンスをお考えのお客様に人気です。外構のデザイン性を高めるエクステリアとしても、いかがでしょうか。
いかがだったでしょうか。
木調デザインの外構工事お考えでしたらガーデンプラスにご相談ください。
また、GW中4/30・5/1はお休みをいただきます。5/2以降は店舗にて無料相談会を開催いたします。
お気軽にご来店下さいませ。
場所は横浜線「淵野辺駅」「古淵駅」から車で10分、徒歩30分 16号線 大野台郵便局前交差点から南に進み左手にあります。
緑色の大きな看板が目印です。
※お車でご来店される場合駐車場に限度がございますので事前に相模原店にご連絡くださいませ。
ご予約も承ります。
お電話のご予約は0120-910-099で承ります。
ご来店お待ちしております。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

ガーデンプラス相模原では新築外構一式からお庭のリフォームまで様々な工事を手掛けさせていただいております。
お気軽にご相談ください。
ガーデンプラス相模原
ガーデンデザイナー
古市成美
お庭でお困りの事がありましたらガーデンプラスへお越しください。お客様のご要望、ライフスタイルに沿ったご提案いたします。
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
