【相模原店】外構工事のすすめ 人工木フェンスの魅力
フェンスといっても様々な種類がございます。今回ご紹介させていただきますのはそんなフェンスの中でも人気の、人工木フェンスのご紹介させていただきます。

こんにちは!ガーデンプラス相模原の石井です!
日中外に出ると汗ばむほど気温が高く、春というより夏のような日が続きますね。
そんな日は窓を開けて外からの風を入れ、季節の変化を楽しみたい!ですが、窓を開けたくても道路からの通行人の目線やお隣さんからの目線が気になり窓を開けられない…そんなお悩みを解決してみませんか?
今回はそんなお悩みを解決できて、さらにデザイン性の優れた人工木フェンスについて実際の施工例を元にご紹介させていただきます。
フェンスは様々な種類がありますが人工木フェンスとは、ポリエスチレンという材料からできたフェンスで見た目は天然木のような木目の温かみのあるデザインが特徴です。
天然木のフェンスに比べ色あせしにくく、さらに腐食をしないのでとても管理がしやすく丈夫で、近年とても人気となっております。
こちらの写真はF&F社のマイティウッドフェンスの写真です。
マイティウッドフェンスは板1枚ごとに調整が可能で、地面ぎりぎりまで板を貼ることができますが、写真のようにタイルデッキ上の高さ分だけ板を貼り、すっきりとしたデザインに仕上げることもできます。
こちらは縦格子タイプの人工木フェンスです。
F&F社のタテイタスタイルという商品で、縦のラインが美しい伝統的なデザインのアメリカンフェンスとなっております。
表側はもちろん裏側からの見栄えも考え裏表のないフェンスとなっており、外からも中からも見栄えを美しくしたいとお考えのお客様にはおすすめの人工木のフェンスとなっております。
他にもF&F社のラインスタイルも、縦格子タイプの人工木フェンスが人気です。
細い格子フェンスはお庭全体をスッキリとした印象にさせます。
写真のように正面から見るとお庭全体を見回せますが、角度によっては見えなくなるので人工木フェンスで玄関先の目隠しなどに多く施工されます。
また、場面ごとに変化をするため、飽きのこないフェンスでデザイン重視のお客様に人気となっております。
いかがだったでしょうか?
ガーデンプラス相模原は5/16(土)・5/17(日)の2日間、相模原店舗内にて大好評いただいておりますお庭の無料相談会を開催いたします。
新築外構工事のご相談はもちろん、「ウッドデッキを取り付けたい」「目隠しフェンスを取り付けたい」「植栽を植えたい」「雑草対策工事をしたい」「おおよその金額が知りたい」「駐車場を広くしたい」「デザインの提案をしてほしい」など、外構プランの提案からお値段、メンテナンス、使い勝手まで、お庭のことなら何でもご相談ください。
【相模原店舗行き方】
交通機関でお越しの場合:淵野辺駅南口側 淵36から「共和廻り若葉台循環」のバスに乗りバス停「大野台中央」下車後徒歩5分
住所:神奈川県相模原市南区大野台3-15-18
大きな緑色の看板が目印になります。
お電話のご予約は0120-910-099で承ります。
ご来店お待ちしております!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

土日以外の平日(水・木以外)でも相模原店舗内にて無料でご相談承っております。
来店の希望の方はお電話またはフォームからお気軽にお問い合わせください。
ガーデンプラス相模原
施工管理
石井雅也
私がお客様の大切なお庭の外構工事を管理いたします。安心・安全な工事をお任せください。
この庭レシピが活かされている「お庭自慢!お客様インタビュー」の記事はこちらです
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
