【相模原店】雑草対策にも効果的なリフォーム工事&夏季休業のお知らせ
気づけば伸びてくるお庭の雑草、外構工事で効果的に防ごう!

こんにちは!ガーデンプラスの小川です。
気づくと伸びている雑草。夏の暑い中に草取りをするのは本当に大変ですよね。
かといって放置している訳にもいかないとお困りであれば、雑草対策にもなる外構工事はいかがでしょうか!
見た目も綺麗になり、手間も少なくなる一石二鳥の工事例をご紹介させていただきます。
広範囲をカバーできるコンクリート施工!
最初にご紹介させていただきますのは、広範囲を長期間カバーできるコンクリート施工です。
雑草の生える土を完全に覆うことが出来るので効果も高く、比較的安価に済むことからコストパフォーマンスの高い施工です。
半面、全てをコンクリートで覆ってしまうと殺風景に感じることも。
その場合はこちらの施工例のように、植栽や芝生を一部分に取り入れ雑草が生える場所を限定することで、お手入れの手間と景観の両立を図ってみてはいかがでしょうか?
デザインにこだわるならタイルや人工芝も!
続いて、デザインにもこだわりたいという方には、タイルや石貼りもおすすめです。
ご紹介いたします画像は、RIVIERA社の「ルザーナ」というタイルを使用しております。
こちらもタイルで土を覆うことで、雑草対策に高い効果を発揮いたします。
画像にある人工芝は、雑草対策にあまり効果がないのでは?と思われるかもしれません。
たしかにコンクリートやタイルほどではありませんが、人工芝の下に防草シートを敷くことで雑草の発生を防ぐことが出来ます。
スタンプコンクリートなら耐久性とデザインの両立
先ほどご紹介したコンクリートではデザイン的に物足りない、タイルやレンガ・インターロッキングや自然石ではデザインは気に入っているけど、予算が上がってしまうとお悩みであれば、スタンプコンクリートがおススメです。
スタンプコンクリートとはコンクリートの表面に模様となる型を押し付けて着色をすることで、自然石やレンガ・タイルといった他の素材そっくりに仕上げる工法です。
コンクリートのため耐久性に優れ、デザイン性も高いうえに比較的安価に抑えることが出来ます。
施工例では手前側が木目調、奥側のグレーの部分が石畳調と、2種類のスタンプコンクリートを組み合わせております。
目地に人工芝を用いることでさらにおしゃれな印象になっていると思いませんか?
スタンプコンクリートはデザインも豊富にありますので、お好みに合わせてお選びいただけます!
夏季休業のお知らせ
ガーデンプラス相模原は8月12日(水)~8月17日(月)まで夏季休業とさせていただきます。8月18日(火)より通常営業となります。
お盆休みの間にお家で過ごされる方も多いと思います。今回ご紹介した雑草対策はもちろん「手入れをもっとかんたんにしたい」「新築の外構工事一式を相談したい」「フェンス、テラスなどの商品を取り付けたい」「おおよその金額が知りたい」など、外構プランの提案からお値段、メンテナンス、使い勝手まで、お庭のことなら何でもご相談ください。
【相模原店舗行き方】
交通機関でお越しの場合:淵野辺駅南口側 淵36から「共和廻り若葉台循環」のバスに乗りバス停「大野台中央」下車後徒歩5分
住所:神奈川県相模原市南区大野台3-15-18
大きな緑色の看板が目印になります
お電話のご予約は0120-910-099で承ります。
ご来店お待ちしております!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

土日以外の平日(水・木以外)でも相模原店舗内にて無料でご相談承っております。
来店の希望の方は、お電話またはフォームからお気軽にお問い合わせください。
ガーデンプラス相模原
店長・ガーデンプランナー
小川正樹
お客様が望まれるお庭は千差万別です。お客様と二人三脚で考え、笑って過ごしてもらえるお庭をつくっていけたらと思っております。
この庭レシピが活かされている「お庭自慢!お客様インタビュー」の記事はこちらです
-
お花で彩りを~メンテナンスフリーなお庭~
こちらのお施主様は、お花も楽しめて使いやすいお庭をご希望でした。 玄関回りもお花に囲まれ、完成の記念に手形もペタリ♪家族の思いが詰まったお庭の完成です!…
-
シンプルなお庭が引き立たせる空間。
こちらのお客様のテーマは「お家が引き立つシンプルな庭」です。 白を基調としたお家を、シンプルな庭でより引き立たせたい。たくさんの友人を招いて庭でバーベキューな…
-
お庭をより機能的に。ウッドデッキと芝生のある生活
今回は広い芝生のお庭があるお客様よりお庭を活用したいとご相談がありました。内容は道路からの目隠しとお庭を機能的に使うためのウッドデッキと物置をご提案させていただ…
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
