【相模原店】無料相談会のお知らせ&タイルで作るモダンなお庭
タイルを使ってモダンなお庭を作ってみてはいかがでしょうか。

こんにちは!ガーデンプラスの小川です!
ここ最近、朝夜が一気に冷え込んできました。店舗前の落葉樹の葉も少なくなり、秋から本格的な冬に近づいてきたように感じます。
そんな季節になりましたが、無料相談会にて「タイルを使ってお庭を工事したい」というご相談をいただきました。
撥水性の良さから昔はキッチンや水回りなどに使われていたタイルですが、最近では技術が進化して、滑りにくいタイルや汚れにくいタイルが開発され、外壁や床材などにも広く使われています。もちろんエクステリアの世界でも、デザインの幅広さや耐久性・メンテナンス性といったメリットから、門柱やデッキに採用する機会の多い人気の材料のひとつです。
各メーカーから様々なタイルが販売されていますが、デザインバリエーションが多いだけに、どんなものがお家に合うのか、どのぐらいのサイズがいいのかとカタログを前に悩まれるお客様も少なくありません。
そこで今回はタイルで作るお庭について、スタイリッシュな施工例と共にご紹介いたします。
モノトーンのモダンなタイルデッキ
まずはタイルデッキをご紹介します。
施工いたしましたのはLIXIL社の「アレッタ」と「ブルーノ」という名前のタイルです。
お家の雰囲気に合わせてはっきりとしたモノクロカラーの色合いのタイルを選定し、直線的なスマートなタイルデッキをデザインいたしました。
さらに、掃き出しの窓からの出入りをしやすくするためにサッシ近くまでタイルデッキを施工。お友達を呼んでBBQなどができるような素敵なタイルデッキとなっています。
タイルデッキの脇にはオンリーワン社のアルミ立水栓を施工いたしました。
お庭の雰囲気にあったメタリックシルバーを選定。こちらの立水栓はほかにも様々なお色があり、お好みやお庭の雰囲気によって選ぶことができますのでおすすめです。
タイルはデッキだけではなく花壇にも使用させていただいております。
花壇に使われているのはLIXIL社の「セラヴィオタイル」。
細いボーダー状のタイルで、専用接着剤を使って貼るという施工方法のため工期が短く手軽なのですが、お家の外壁などにも多く使用されている実績あるタイルです。
花壇というとレンガで作るものをイメージすることが多いですが、タイルを使うことで高級感のあるモダンな花壇を作ることもできます。
また、境界の擁壁にもタイルを使用させていただいています。
花壇と同じセラヴィオタイルを貼り、統一感のあるデザインに致しました。
ホワイトカラーとブラックカラーの2色を使うことで、飽きのこないデザインに。更にガラスブロックを取り入れ、圧迫感のない擁壁に仕上げています。
お庭の雰囲気に調和するスタイリッシュな目隠し塀となり、お客様に大変喜んでいただきました。
「お庭の無料相談会」のご案内
いかがだったでしょうか。
そのほかにも、新築外構工事一式や植栽のプランのご提案、取り付けたいフェンスがある、おおよその金額が知りたいといった、外構プランの提案からお値段、メンテナンス、使い勝手まで、お庭のことなら何でもご相談ください。
また、ガーデンプラス相模原店では、11/21(土)・11/22(日)・11/23(月)の3日間は相模原店舗で、11/22(日)はイオンモール大和にも出張して、大好評いただいておりますお庭の無料相談会を開催いたします。
【相模原店舗行き方】
交通機関でお越しの場合:淵野辺駅南口側 淵36から「共和廻り若葉台循環」のバスに乗りバス停「大野台中央」下車後徒歩5分
住所:神奈川県相模原市南区大野台3-15-18
大きな緑色の看板が目印になります。
【イオンモール大和行き方】
住所 神奈川県大和市下鶴間1丁目2−1 イオンモール大和内1F スターバックス前(ヨーカドーさんとのブリッジの出入り口の1Fにございます)
お車でのアクセス方法
■国道246号 渋谷方面から
「山王原東」交差点を右折し、「鶴間」交差点を左折。1つ目の信号「下鶴間1丁目」を通過した左側。
■国道246号 厚木方面から
「大和市深見西」交差点を左折し、「市役所西」交差点を右折した左側。
公共交通機関でのアクセス方法
バス:最寄バス停 「オークシティ前」停留所また「オークシティ南」停留所
徒歩:小田急江ノ島線 鶴間駅 より徒歩約6分
相談会の来場日時のご予約も承っております。
お電話のご予約は0120-910-099で承ります。
みなさまのご来店お待ちしております!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

土日以外の平日(水・木以外)でも相模原店舗内にて無料でご相談承っております。
来店の希望の方は、お電話またはフォームからお気軽にお問い合わせください。
ガーデンプラス相模原
店長・ガーデンプランナー
小川正樹
お客様が望まれるお庭は千差万別です。お客様と二人三脚で考え、笑って過ごしてもらえるお庭をつくっていけたらと思っております。
この庭レシピが活かされている「お庭自慢!お客様インタビュー」の記事はこちらです
-
お庭が変われば過ごし方も変わる~リフォーム外構編~
今回はリフォーム外構のご紹介をしたいと思います!こちらのお客様のご希望は、「お手入れの手間がかからない過ごしやすいお庭。」植栽やこだわりのアプローチ、誰もが目を…
-
【神戸店/北町店】デザインブロックを活用したプライベートタイルテラス
ユニソン社「プレミオ」というデザインブロックを使用して塀を作り、プライベートテラスをつくりました。 外からの目線を気にせず、お茶をしたり、家族で遊んだりとお庭…
-
お庭をおしゃれなアジアンリゾート空間に
お客様のこだわりでご自宅はアジアンリゾート系で細部にまでデザインとして表現されていました。今回は土の状態だった主庭スペースを建物に合わせてオシャレなアジアンリゾ…
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
