【相模原店】無料相談会のお知らせ&高級感あふれるアプローチリフォーム工事
高低差のあるアプローチ工事のご紹介いたします。

こんにちは!ガーデンプラス相模原の矢野です!
バタバタと過ごしているうちに、いつの間にか今年もあと一か月となりました。
さて、皆さんは今年中にやっておきたいことありますか?
先日行いました無料相談会では、今年または来年こそは外構工事をやりたいと様々なご相談をいただきました。
雑草対策や駐車場の拡大、使いにくい玄関先、何もしていないお庭の活用法等、お客様によって様々ございます。
今回は、今年のはじめに「今年こそはお庭をどうにかしたい」と悩まれてご相談をお受けいたしました、アプローチのリフォーム工事のご紹介をさせていただきます。
施工前のアプローチ
こちらは施工前の写真です。
「高低差がきつく緩やかに、かつデザイン性のあるアプローチを作りたい」というお悩みのご連絡をお受けいたしました。
施工前の写真を見ますと、確かに高低差があり昇り降りが大変そうです。
最初に目に入るのはやはりお家の顔とも呼ばれる門まわりではないでしょうか。
LIXIL社の開き門扉AA TS2型の木目の門扉と、TOYO工業のオークルストーンタイルで仕上げた門柱がとても印象的です。
ただ合わせるだけではなく、それぞれの材料のバランスを考えお色やサイズ感などをご提案させていただきました。
既存の植栽と相まって、高級感のある門柱に仕上がりました。
長くゆとりのあるアプローチ
お次は門柱からお家までのアプローチの写真です。
高低さを緩やかにしたいというご希望をいただき、土留めのブロックで勾配を調整。LIXIL社のアンビスレートタイルやメイクランド社のエルドラドクォーツという乱形石でアプローチを仕上げました。
歩きやすくデザイン性を考えた材料を選定し、施工後はお客様に大変喜んでいただけました。
足元を照らす照明
また、アプローチのところどころにタカショー社のポールライト、エバーアートポールライトを施工し、夜遅くなった仕事帰りでも足元を明るく照らします。
ライトがあるだけで優しい雰囲気のアプローチとなりますので、アプローチにポールライトはいかがでしょうか。
相談会のお知らせ
いかがだったでしょうか。
そのほかにも、新築外構工事一式や植栽のプランのご提案、取り付けたいフェンスがある、おおよその金額が知りたいといった、外構プランの提案からお値段、メンテナンス、使い勝手まで、お庭のことなら何でもご相談ください。
また、ガーデンプラス相模原店では、12/5(土)・12/6(日)の2日間、大好評いただいておりますお庭の無料相談会を開催いたします。
相模原店への行き方
【相模原店舗行き方】
交通機関でお越しの場合:淵野辺駅南口側 淵36から「共和廻り若葉台循環」のバスに乗りバス停「大野台中央」下車後徒歩5分
住所:神奈川県相模原市南区大野台3-15-18
大きな緑色の看板が目印になります。
相談会の来場日時のご予約も承っております。
お電話のご予約は0120-910-099で承ります。
みなさまのご来店お待ちしております!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

土日以外の平日(水・木以外)でも相模原店舗内にて無料でご相談承っております。
来店の希望の方は、お電話またはフォームからお気軽にお問い合わせください。
ガーデンプラス相模原
ガーデンプランナー
矢野達郎
お客様が抱えている不満点や問題を解消するだけでなく、最高のものを一緒に創り上げましょう!
この庭レシピが活かされている「お庭自慢!お客様インタビュー」の記事はこちらです
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
