無料相談会のお知らせ&天然芝マニュアル~天然芝のあるお庭~
お庭に美しい緑の天然芝を植えてみませんか?

こんにちは!ガーデンプラス相模原店の稲垣です。
「お庭に緑のスペースがほしい」「砂利やタイルよりも子供が遊べる空間にしたい」
お客様よりそんな声を頂戴した際には、ガーデンプラス相模原店では天然芝をお勧めしております。
けれども芝生を育てたことのないお客様からは「手入れはどうすればいいの?」「水やりはどうすればいいの?」
など、ご質問をいただくこともしばしばございます。
育てたことがない方でもコツさえ掴めば、芝生はかんたんに育てることができますよ。
今回はガーデンプラス相模原店で人気の天然芝(コウライシバ)の管理方法について簡単にですがご説明いたします。
芝生の主なお手入れ
①初期管理
外構工事では天然芝は、正方形のマット状のものを敷き詰めて植えていきます。(時期的には春頃がおすすめ)天然芝を張ったあとは表面は乾きやすいので、水やりは表面が乾燥したらすぐにあげてください。芝は根が張るまで2週間ぐらいの時間がかかります。その間はなるべく芝の上を歩かないようにして、根が張るのを待ってあげてください。
②水やり
根が張った芝生になったら定期的に水やりを行ってください。春~夏にかけて一日1~2回ほど水を与えますが、秋~冬にかけては週に1回暖かい日中にあげるだけで大丈夫です。水やりをする時は、芝の表面が湿っているだけでなく、底の土まで染み込むにしっかりと水やりをしてください。
③芝刈り
真夏は必ず芝刈りをしてあげましょう。草刈り機で行うのが一番いいのですが、草刈り機をお持ちでない場合や芝生目地などスペースが小さい場合は、刈込ハサミで刈り込んであげるだけでも大丈夫です。短く切りすぎてしまうとそれ以上が伸びにくくなってしまうので、最低でも1センチほどは残し、短くしすぎないように気をつけましょう。
④草とり
天然芝は根と根が密集しているため、他の雑草が生えにくい特長があります。しかし根が張っていない最初の頃は、風などで飛んできた種から雑草が生えてしまうこともあります。芝がまだ根づく前に雑草が生えると芝が負けてしまうこともありますので、こまめに草取りをしてください。
⑤サッチング
秋から冬にかけて、古くなった芝が黄色く枯れます。そのままにしておくと枯葉やゴミが溜まり、生育の不良や虫の発生の原因になります。熊手などでひっかき掃除(サッチング)をしてあげ、ゴミを取り除いてあげましょう。
⑥エアレーション(空気穴)
芝を育てて数年ぐらい経つと根が張りすぎたり、よく歩く場所の土が踏み固まってしまったりして、芝生が生えにくい状況になってしまうことがあります。新鮮な空気を取り込ませるために、芝に穴をあけてあげましょう。ローンスパイクと呼ばれる専門の器具もありますが、履いて穴を開けるサンダル状の便利グッズも販売されています。木の枝など尖ったものでも代用可能ですよ。
天然芝でも雑草が生える、管理が大変と思われる方もいらっしゃいますが、天然芝はしっかりと育ててあげれば雑草も生えにくい青々と育ちます。
ぜひともお庭に天然芝も検討してみてください。
相談会のお知らせ
いかがだったでしょうか?
そのほかにも、新築外構工事、植栽のプランのご提案、取り付けたいフェンスがある、おおよその金額が知りたいといった、外構プランの提案からお値段、メンテナンス、使い勝手まで、お庭のことなら何でもご相談ください。
また、ガーデンプラス相模原店では、8/7(土)~8/9(月)の2日間は相模原店舗にて大好評いただいております「お庭の無料相談会」を開催いたします。
【相模原店舗行き方】
交通機関でお越しの場合:淵野辺駅南口側 淵36から「共和廻り若葉台循環」のバスに乗りバス停「大野台中央」下車後徒歩5分
住所:神奈川県相模原市南区大野台3-15-18
大きな緑色の看板が目印になります。
相談会の来場日時のご予約も承っております。
お電話のご予約は0120-910-099で承ります。
【出張無料相談&リモート相談受付中!】
現在、緊急事態宣言に伴う感染症対策のため通常のご来店での相談会の他に
・弊社スタッフが現地へご訪問してのご相談
・リモートでのご相談(Zoomのみとなっております)
上記の方法でも受付をしておりますのでご希望のお客様はお気軽にお問合せください。
みなさまのご来店、お待ちしております

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

土日以外の平日(水・木以外)でも相模原店舗内にて無料でご相談承っております。
来店の希望の方は、お電話またはフォームからお気軽にお問い合わせください。
ガーデンプラス相模原
営業アシスタント
稲垣美佐
お客様がお庭出て過ごす事を好きになるようなそんなプランを心がけております。
この庭レシピが活かされている「お庭自慢!お客様インタビュー」の記事はこちらです
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
