【相模原店】無料相談会のお知らせ&プライバシーを守る玄関周りのリフォーム事例
プライベート空間を作る玄関周りのリフォーム工事をご紹介します。

こんにちは。ガーデンプラスの矢野です。
今回のブログではプライバシーを守るお庭リフォーム工事をご紹介します。
角地など道路と接する部分が大きかったり、公園や共同駐車場が主庭と接していたりすると、室内で過ごすときも外の気配が気になり、少し居心地悪く感じます。
今回ご紹介する工事の施主様宅も道路の角地で、「隣地境界に目隠しを設けたい」「玄関周りのリフォームがしたい」というご希望をいただきました。
施工前のお庭
こちらは施工前の玄関の様子です。
このままでも十分素敵なオープン外構の玄関まわりですが、玄関と道路との距離が近く、ドアを開けると室内が道路から丸見えになってしまいます。
また階段でつまずいたり、急いでいるときは道路へ飛び出してしまう危険性もありますね。
限られた外構面積をどのようにリフォームしたのでしょうか…?
施工後のお庭
完成写真がこちらです。玄関まわりは目隠しフェンスや門扉、塗装仕上げの塀を設けてクローズにしました。
駐車スペースやお庭側には目隠しフェンスを施工しています。あとから駐車スペース側のお写真もご紹介します。
施工後の玄関まわりです。洋風の玄関周りに合わせて、塗装仕上げの門柱や袖壁を施工し、レンガタイルをアクセントとして貼り付けました。
玄関前は真っ白で爽やかな門袖ですが、ポストを設置した門袖はレンガを積んだようなデザインにしています。ロートアイアンの門扉もマッチしていますね。
玄関前に大きな塀を設けたことで、安全性や高まり、プライバシーも守られます。
こちらは玄関まわりの内側の様子です。道路との距離が近いため、アプローチはやや狭めですが人が通れるほどの幅は確保できました。
限られたスペースを安全に使えるように、ポーチ階段は解体し、玄関まわりは段差なくフラットなタイル貼に。代わりに門扉の下に新たにステップを作って、高低差を解消しています。
お庭の内側からのお写真がこちらです。
F&F社の「マイティウッド」というフェンスを使用しました。
高さが1m70cmありますので、通行人の視線も遮ることができました。
これからはもっと人工芝のお庭を活用していただけそうですね。
お庭の無料相談会のお知らせ
いかがでしたでしょうか?
新築外構工事やガーデンリフォームをお考えでございましたら、ガーデンプラスにご相談くださいませ。そのほかにも、植栽のプランのご提案、取り付けたいフェンスがある、おおよその金額が知りたいといった、外構プランの提案からお値段、メンテナンス、使い勝手まで、お庭のことなら何でもご相談ください。
またガーデンプラス相模原店では今週末の7/2(土)・7/3(日)の2日間、相模原店舗にて「お庭の無料相談会」を開催いたします。
【相模原店舗行き方】
交通機関でお越しの場合:淵野辺駅南口側 淵36から「共和廻り若葉台循環」のバスに乗りバス停「大野台中央」下車後徒歩5分
住所:神奈川県相模原市南区大野台3-15-18
大きな緑色の看板が目印になります。
相談会の来場日時のご予約も承っております。
お電話のご予約は0120-910-099で承ります。
【出張無料相談&オンライン相談受付中!】
現在、感染症対策のため通常のご来店での相談会の他に
・弊社スタッフが現地へご訪問してのご相談
・オンラインでのご相談(Zoomのみとなっております)
上記の方法でも受付をしておりますのでご希望のお客様はお気軽にお問合せください。
皆様のお越しをお待ちしております!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、有難うございました。
新築外構からリフォームまでお気軽にお問合せくださいませ。
ガーデンプラス相模原
ガーデンプランナー
矢野達郎
お客様が抱えている不満点や問題を解消するだけでなく、最高のものを一緒に創り上げましょう!
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
