【相模原店】クールな印象のウッドデッキが素敵な新築外構工事&無料相談会のお知らせ
モノトーンでまとめて格好良く印象的なお庭に!

施工後の主庭
まずは、施工後の主庭の様子をご覧ください。
当初こちらの主庭はお施主様で人工芝を敷設予定でしたが、水はけが悪く土も固くご自身で作業が難しいとのことで追加の工事をご依頼いただきました。
そのため、鋤取り+サンド下地を施した後に防草シートとご支給いただいた人工芝を敷設しました。
あわせて設置したウッドデッキは、日当たりが良くひさしのない掃き出し窓の前に設置するため、天然木に比べて耐水性が高く腐食しにくい「YKKAP リウッドデッキ200」をご採用いただきました。
デッキの下も防草シートと砂利で雑草対策済みです。
ウッドデッキは人口木の素材感と相まってナチュラルで素朴な印象が強くなりがちですが、こちらのウッドデッキは本体のお色にウォームグレー、束柱にカームブラックをお選びいただいたことで、ご新築の黒色の外壁材との一体感が増して格好良くクールな印象となりました。
お施主様で設置された物置とも統一感が増し、素敵な仕上がりですね。
施工後のファサード
こちらは施工後のファサードのお写真です。
お車2台分の駐車スペースと玄関からのアプローチ・駐輪スペースに土間コンクリートを打設しました。
駐車スペースは、グレー一色の土間コンクリートに直線のスリットを入れシンプルに仕上げました。
そして、玄関までのアプローチはグレー掛かったブラックのコンクリート平板でデザインしました。
平板を横方向に半分ずつずらして貼る馬貼りという貼り方で、実は長方形サイズだけでなく、ボーダーサイズの平板も組み合わせています。
直線のデザインを活かしたことでモダンかつクールな印象となりお家との統一感を出しました。
お家と一体感のある門柱や駐輪スペース
こちらは、アプローチと機能門柱・駐輪スペースのお写真です。
設置した機能門柱とサイクルポートも、全体の統一感を考えてブラックをベースとしたお色をお選びいただきました。
ご採用いただいた機能門柱は、圧迫感がなく細身でスマートな印象ですね。
また、サイクルポートはLIXIL社の「ネスカFミニ」です。
屋根の形もフラットなデザインのものをお選びいただき、よりすっきりとして洗練された印象です。
いかがでしたでしょうか。
お客様からは、「想像していた通りにキレイにまとまって非常によかったです。使いやすい庭を作っていきたいと思います。」とのご感想をいただきました。
お庭の無料相談会
ガーデンプラス相模原店では、5/13(土)・5/14(日)に「お庭の無料相談会」を開催しております。
ガーデンリフォームや新築外構工事をお考えでございましたら、ガーデンプラスに是非ご相談くださいませ。
そのほかにも、植栽のプランのご提案、取り付けたいフェンスがある、
おおよその金額が知りたいといった、外構プランの提案からお値段、
メンテナンス、使い勝手まで、お庭のことなら何でもご相談ください。
店舗での無料相談会日程
【相模原店舗行き方】
交通機関でお越しの場合:淵野辺駅南口側 淵36から「共和廻り若葉台循環」のバスに乗りバス停「大野台中央」下車後徒歩5分
住所:神奈川県相模原市南区大野台3-15-18
大きな緑色の看板が目印になります。
相談会の来場日時のご予約も承っております。
お電話のご予約は0120-910-099で承ります。
【出張無料相談&オンライン相談受付中!】
現在、感染症対策のため通常のご来店での相談会の他に
・弊社スタッフが現地へご訪問してのご相談
・オンラインでのご相談(Zoomのみとなっております)
上記の方法でも受付をしておりますのでご希望のお客様はお気軽にお問合せください。
皆様のお越しをお待ちしております!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
是非一度、ガーデンプラス相模原にお越しくださいませ!
ガーデンプラス相模原
ガーデンプランナー
矢野達郎
お客様が抱えている不満点や問題を解消するだけでなく、最高のものを一緒に創り上げましょう!
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
