外構工事の施工例

アオダモと夜のライティングがお住まいを引き立てる新築外構

No. 24051

施工 / ひょうごけん こうべし たるみく兵庫県 神戸市垂水区 Y.A.様邸

お気に入り追加

お問合せ

No.24051 アオダモと夜のライティングがお住まいを引き立てる新築外構[施工後]

施工場所 施工金額

施工ポイント

お手入れを最小限にする土間コンクリート舗装[施工後]

お手入れを最小限にする土間コンクリート舗装

駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地

犬走りコンクリート部分:土間コンクリート + 伸縮目地

お車1台分の駐車スペースや犬走りは、土間コンクリートで舗装し、お手入れを最小限に。コンクリートの滑らかな表面がお掃除しやすいほか、車や自転車などを駐車しやすい空間になりました。
使いやすい広い玄関ポーチ[施工後]

使いやすい広い玄関ポーチ

玄関ポーチ拡張:下地コンクリートブロック + タイル貼り アイコットリョーワ アーレイ

玄関ポーチを拡張しました。コンクリートブロックで基礎を作り、既存のポーチタイルと同等品を使用することで、後付け感のない仕上がりに。ポーチを広くすることで、ベビーカーや自転車を一時的に置くスペースとしても活用できるようになります。
バルコニーの使い勝手を高めるウッドデッキ[施工後]

バルコニーの使い勝手を高めるウッドデッキ

ウッドデッキ(バルコニー用):YKKAP バルコニー用 リウッドデッキ200 点検口あり ホワイトブラウン

バルコニーには、室内と室外をフラットに繋げるウッドデッキを設置しました。また、メンテナンスのため、点検口ありのタイプをセレクト。点検口を設けることで、デッキの下部にアクセスでき、点検や清掃が簡単に行えます。

この施工について

限られた敷地でしたので、メンテナンスをできるだけ少なくしたいとお客様から新築外構工事をご依頼いただきました。まずローメンテナンス化するため、駐車スペースから犬走りまでを土間コンクリートで舗装し、雑草対策を万全に。機能門柱を建てなかったため、無機質になりやすいコンクリートのアクセントとして、アオダモを植栽しました。瑞々しい緑が楽しめるほか、落葉樹ですので、四季を感じていただけます。スポットライトを忍ばせたことで、夜のライティングがお住まいを引き立てる新築外構となりました。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

初めての新築、外構で不安な中、シンプルなプランの中でやりたいことをいくつか詰め込んでご相談しましたが、ご担当者の理解や丁寧な施工により、満足がいくものになりました。ありがとうございました。

参考になった
1

ガーデンプラスより

この度は弊社ガーデンプラスをご利用いただき、誠にありがとうございます。お客様よりお褒めのお言葉を頂戴し、大変ありがたく感じております。お客様に末永く安心してご利用いただけるよう、アフターサービスも責任をもって対応いたします。気になる点などがございましたら、担当スタッフまでご連絡ください。またのご利用を心よりお待ちしております。

設置商品・部材

駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地

植栽スペース照明:(お客様支給)設置のみ

植栽:アオダモ

玄関ポーチ拡張:下地コンクリートブロック + タイル貼り アイコットリョーワ アーレイ

ウッドデッキ(バルコニー用):YKKAP バルコニー用 リウッドデッキ200 点検口あり ホワイトブラウン

犬走りコンクリート部分:土間コンクリート + 伸縮目地

犬走り砂利部分:防草シート + 砂利

見切り:エッジマスター

土留め:ブロックベース + コンクリートブロック

関連する施工事例

新築外構一式(50~100万円)

雑草が生えにくいお庭(50~100万円)

伸縮目地(50~100万円)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

目的

エクステリア・素材のデザイン

施工場所

素材・施工方法

エクステリア商品

植栽

メーカー

その他

No.24051の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る