お庭自慢!お客様インタビューNo. ITV1522施工例紹介

posted by ガーデンプラス浜松

敷地を有効活用したカースペースの新築外構

西澤利久(ガーデンプラス浜松)

敷地を有効活用する為に、規格サイズのカーポートを幅切り詰めする事により、敷地一杯に設置することを可能としました。 自転車スペースでは窓を隠すことなく高さや幅を考慮し設置致しました。

ムーミン

施工データ

施工日 2013年1月
施工場所 静岡県袋井市
施工仕様 カーポート:YkkapレイナポートM合掌
サイクルポート:トステム カーブポートシグマⅢミニ
テラス:Value Select プレシオステラスR型
フェンス:TOEXハイミレーヌR4型
駐車場:土間コンクリート(刷毛引き仕上げ)
門塀:ユニソン シャモティー
敷地:防草シート+単粒砕石
担当プランナー 西澤利久(ガーデンプラス浜松)
総費用 約130万円

施工ポイント1

使い勝手にこだわったカースペース

西澤利久 西澤利久

カースペースの幅に最適のサイズであるYkkApレイナポートをセレクトしました。このスペースでは切詰のロスが最も少なく、費用を抑えることができました。また、車両2台のドア開閉を考慮したカースペースを確保する為に、所有車両の車幅、ドア開閉時の幅を採寸し、土間面積をプランニングしました。

お客様ご意見

カーポートが駐車場の幅ギリギリに収まるように加工していただき、カーポートと勝手口扉の開閉時の隙間は「1cm」で仕上がっています。これには、よい腕の業者さんにお願いできて感激しております。

施工前

新築の為、地面は砕石の状態でした。

施工後

カーポート 新築外構一式

車幅にあわせて土間打ちを行ったことで、デザイン性とコストを考慮した施工になりました。

新築外構一式 浜松ガーデンプラス

敷地を有効活用するため、勝手口開閉時に緩衝しないギリギリの寸法でカーポートを設置しました。
スナフキン

施工ポイント2

限られた面積での駐輪スペース

西澤利久 西澤利久

サイクルポートは建物に出来る限り近づけ、切詰加工をおこなうことで敷地を有効活用しました。建物内からの視角を確保する為に窓を隠すことなく設置しました。

お客様ご意見

要望どおり窓が隠れないよう設置して頂きありがとうございます。

施工前

玄関横のスペースは駐輪スペースとして提案しました。

施工後

駐輪スペースにも土間打ちを行うことで雨天時の玄関への動線も意識しております。
ムーミン&スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

このお客様インタビューが活かされている「かんたん庭レシピ」の記事はこちらです

かんたん庭レシピの記事一覧

西澤利久(ガーデンプラス浜松)

初回提案から変更打合せ、最終決定まで、メールにてスムーズなお打合せをする事が出来ました。お客様のご要望にお応えする事が出来、スタッフ一同、満足のいく施工が出来ました。この度は、ガーデンプラスをご利用下さいましてありがとうございました。

ガーデンプラス浜松
店長・ガーデンプランナー

西澤利久

お庭のことで何かお困りの事ございましたら、是非浜松店へご相談下さい。

ガーデンプラス浜松へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス浜松
お電話でのお問い合わせ
0120-694-028

受付時間:9:30-17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP