GP神戸 施工現場レポート

posted by ガーデンプラス神戸

『雑草を何とかしたいけどあまり費用をかけたくない』という方必見!

こんにちは。ガーデンプラス神戸のサキヤマです。 今年はしっかりと雨の降る梅雨ですが、この植物にとって恵みの雨。 もちろんお庭の雑草にも恵みをもたらしてくれます。 これからの季節、お庭の雑草処理に悩まされる方も多いのでは。 特にお庭以外の建物の周り、【犬走り】といわれる部分はなかなか手が回り にくいところですね。 コンクリートで舗装すればもちろん雑草は生えなくなりますが、建物周り 全部ですと結構なコストがかかってしまいます。 また、コンクリート舗装は水が浸み込みませんので排水処理が難しい場合が あります。 そこでお勧めなのが【防草シート】です。 雑草が生えるのを抑える効果があり、コンクリート舗装よりコストが かからず、また水はそのままシートの下に浸透します。 先日、完工致しました外構工事にて防草シートを一部施工致しました。 施工前に状態です。 犬走り施工前 防草シートを敷きます。 防草シート敷き 今回は既存土壌の上にそのまま敷いています。 シートの上に砂利を敷きますのでその分の掘削が必要な場合がございます。 余分な部分はカットし、ピンで固定していきます。 防草シート敷き 全体に敷きます。 防草シート敷き 雨水枡や汚水の点検口もくりぬきます。 防草シート敷き 最後に砂利を敷き均します。 防草シート敷き シートは紫外線に弱い為に、太陽の光で劣化します。 砂利を敷く適度な厚みが必要です。 砂利の種類を変えればお庭にも利用できるお勧め舗装です。 『雑草を何とかしたいけどあまり費用をかけたくない』という方。 是非、ガーデンプラス神戸へご相談ください。

GP神戸 施工現場レポートの関連記事

GP神戸 施工現場レポートの記事一覧

ガーデンプラス神戸の記事

ガーデンプラス神戸の記事一覧

ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス神戸

お電話でのお問い合わせ

0120-967-605

受付時間:9:30~17:30(水・木曜店舗定休日)

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

お客様インタビューの人気記事moomin image

ガーデンプラスの新着記事の一覧moomin image

PAGE TOP