GP神戸 便り

posted by ガーデンプラス神戸

外構の現地調査を行うときの三種の神器

こんにちは。 ガーデンプラス神戸のカクです。 年が明け、しばらく経ちますが、皆様はそろそろ落ち着きを取り戻してきている頃でしょうか。 ガーデンプラス神戸は、初日から張り切ってお客様宅へお伺いしております。 本日は、そんな私達がお伺いする際の、無くてはならぬ「三種の神器」をご紹介させて頂ければと思います。 現地調査へお伺いする際に、皆様も目にされているかと思います。 まずは、こちら。 さんすけ これは、三角スケールです。 私達は略して、「さんすけ」と呼んでます。どうやら、男の子みたいです。 皆様にとっては、珍しい定規ではないでしょうか? さんすけは、皆様からお預かりする図面の長さを測る際に用います。 製図の際にも、使いますね。 形が三角形になっているのは、6パターンの縮尺(たとえば1/100や1/200等)が表記されている優れもので、図面によって使う部分が変わってきます。 比較的、1/100を使う事が多く、私のはその面だけ目盛りが擦り切れていってしまってます。 続きまして、こちら。 メジャー これは、皆様ご存知のメジャーです。 私のは5.5m用。 これが無いと、何も始まりません。 むしろ、このメジャーから全てが始まると言っても過言ではありません。 素敵なお庭が、このメジャー一つから始まっていると思うと、 もっともっと大切に扱ってあげないといけないですね。 雨の日も、風の日も、(私のメジャーは台風の日も)頑張ってくれているんですから。 最後に、こちら。 カメラ もう言うまでもなく、カメラです。 皆様の、素敵なお庭がどのように出来上がっていくのか、一部始終を収めてくれます。 現地調査の際に撮影した写真は、プランナーがプランを描く際に、非常に重要になります。 私達はプロのカメラマンでは無いですが、素敵なお庭が少しでも映えるよう、 一番良いショットを求め続けております。 今年も、この三種の神器をフル活用し、素敵なお庭作りをして参ります。 皆様、今年も宜しくお願い致します。

GP神戸 便りの関連記事

GP神戸 便りの記事一覧

ガーデンプラス神戸の記事

ガーデンプラス神戸の記事一覧

ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス神戸

お電話でのお問い合わせ

0120-967-605

受付時間:9:30~17:30(水・木曜店舗定休日)

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

お客様インタビューの人気記事moomin image

ガーデンプラスの新着記事の一覧moomin image

PAGE TOP