GP神戸 便り

posted by ガーデンプラス神戸

冬の庭の植物たち

こんにちは。 ガーデンプラス神戸のニシモトです。 先日の雪の日の北町店です。 雪の積もった庭.jpg 出勤できるのか!?と朝からドキドキしましたが割とスムーズに到着しました。 途中、おそらく前の晩から坂道に乗り捨てられた車たちをみながら・・・ 車を乗り捨てる、というのは北区では雪の日にはよくあるのですが、 神戸店スタッフには驚かれました。平地ではそんなことないのでしょうね・・ 北町店の駐車場の雪は誰にも踏まれていないふわふわの雪で、初めての足跡を つけるときは、ちょっと楽しい気分になりました。 2月に入り、こんな雪の日もあれば、少し暖かい日もあり、ほっとします。 寒い日にはお庭に・・という気分にはなれませんが、少し暖かい日にはぜひ 庭にでてみてください。 いろんな発見もあります。 たとえば 庭のクリスマスローズ.jpg クリスマスローズの花芽です。 寒い中じっと耐えて少しずつ成長しています。 庭の青い花ダンギク.jpg 青い花の咲くダンギクです。 古い枝を取り除くと、下から小さな緑がでてきているのが見えます。 春が楽しみになりますね。 枯れた枝を取り除き、落ち葉も掃除します。 落ち葉がたまりすぎると、暖かくなったあと、虫が発生しやすいので、 ある程度はすっきりとしておくほうがよいです。 落葉樹は、樹形をみながら、余分な枝を取り除いたり、虫のタマゴなどが ついていないかもチェックします。 夏は勢い良すぎて抜けない雑草も、この時期なら簡単に根から取り除くことができます。 夏は水やりや花ガラつみなどで忙しいので、冬のうちに植木の形や配置、 庭全体について考えてみるのもいいですね。 冬の庭・・花はないし、葉の色もきれいじゃないし、見ても楽しいところもないなあ・・なんて思わずにぜひ観察してみてください。 去年よりたくさん花芽がある!とか、枯れていたと思っていた木に新芽が!とか こんなところからチューリップの芽が!とか、いろいろな発見があります。 そして、小さな発見を繰り返すうちに、どんどん春が楽しみに、待ち遠しくなって くるのです。 庭は冬も生きています。 緑いっぱいの時期よりも、小さな新芽に、庭にあるいのちを感じられるような 気がします。 そこで。 庭についてお悩みが発見された場合は ぜひ ガーデンプラス神戸.gif お気軽にご相談ください。

GP神戸 便りの関連記事

GP神戸 便りの記事一覧

ガーデンプラス神戸の記事

ガーデンプラス神戸の記事一覧

ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス神戸

お電話でのお問い合わせ

0120-967-605

受付時間:9:30~17:30(水・木曜店舗定休日)

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

お客様インタビューの人気記事moomin image

ガーデンプラスの新着記事の一覧moomin image

PAGE TOP