GP神戸 便り

posted by ガーデンプラス神戸

桜は、まだまだ楽しめますよ!大阪造幣局の八重桜

こんにちは。ガーデンプラス神戸のミズタです。 朝日新聞住宅展示場「ハーズ西宮」と 阪急宝塚ハウジングガーデンで行いました お庭づくり相談会は、たくさんの方にご来場頂き、終了致しました。 ありがとうございました。 ご好評につき、5月もガーデンプラス神戸では、 お庭づくり相談会イベントを計画中です。 スケジュールが決まり次第、こちらで報告させて頂きますので、 今回、行けなかった方も、楽しみにお待ちください。 尚、お庭のご相談は、神戸店にて随時受付中ですので、 お庭のことでお困りの方は、 ガーデンプラス神戸まで、お気軽にお問い合わせください。 王子動物園の桜 さて上の写真は、先日行われた王子動物園の夜の通り抜けの時のものです。 すっかり季節も春になり、 神戸周辺の桜は散ってしまいましたね。 しかし同じ関西でも、滋賀県では今見頃を迎えているようです。 滋賀県に住む何人かの友達が、 きれいな桜のブログをアップしていてびっくりしました。 同じ関西なのに不思議ですよね。 そして、明日からは 大阪の造幣局で桜の通り抜けが始まります。 滋賀でもなく、神戸にも近い大阪でなぜ桜が??? 実は、造幣局の桜は、日本の7~8割の桜を占めるといわれる ソメイヨシノではなく、大半が遅咲きの八重桜だから今が見頃なのです。 造幣局には、120品種、約400本の桜が植えられているそうなので、 まだまだ、桜を楽しみたい方は、 造幣局や滋賀県を訪れてみてください。 最後は、実家を訪れた時に撮った、今年の桜の想い出を少しだけ。 龍野市PAの桜 龍野西PAの桜 のどかな桜 川沿いに咲く、のどかな田舎の桜

GP神戸 便りの関連記事

GP神戸 便りの記事一覧

ガーデンプラス神戸の記事

ガーデンプラス神戸の記事一覧

ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス神戸

お電話でのお問い合わせ

0120-967-605

受付時間:9:30~17:30(水・木曜店舗定休日)

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

お客様インタビューの人気記事moomin image

ガーデンプラスの新着記事の一覧moomin image

PAGE TOP