ベージュ外壁の家の参考に♪かわいい門柱のナチュラルテイストの新築外構一式工事
「やわらかさ」と「上質感」を意識しました!

こんにちは!ガーデンプラスの渡辺です。
今回は新築外構工事のご紹介です。
ベージュ外壁の家に似合うナチュラルテイストの外構をプランニング。
どんな色とも相性よく仕上がるベージュ外壁。ちょっとしたコツで上質さ感じさせる仕上がりとなりました!
同じようにベージュの外壁をご新築された方や、リフォーム工事の参考にされたい方必見です!
ぜひ最後までご覧ください!
コツ① 無機質すぎない工夫を施した駐車スペースのご紹介
まずは駐車スペースのご紹介です。
今回は土間コンクリートで舗装しました。砂利よりも初期費用は掛かってしまいますが、長い目で見ると土間コンクリートは耐久性が高くコストパフォーマンス高い仕上げです。
シンプルなのでベージュ外壁の家からモダンな家まで幅広くフィットしてくれます。
土間コンクリートには、砂利スリットと伸縮目地を組み合わせたデザインで施工しました。
土間コンクリートは、雨の日でも泥はねが少なく雑草が生えにくいため、お手入れが非常に楽になるのが特長です。
耐久性も高く、長期間にわたって安心して使っていただけます。
また、コンクリート一面では単調になりがちなところに砂利スリットを入れることでデザイン性がグッと向上。
ラインが入ることで空間にリズムが生まれ無機質になりすぎず外構全体にアクセントを与えてくれます。
さらに、伸縮目地を取り入れることで、気温差によるコンクリートの膨張・収縮によるひび割れを防ぎより長持ちする仕上がりになっています。
見た目と実用性の両方を意識した、バランスの良い駐車スペースが完成しました。
コツ② 笠木とポストがアクセントに!塗装門柱のご紹介
次は玄関まわりのご紹介です。
お住まいの顔となる門柱は、コンクリートブロックを積み上げ、塗装仕上げでナチュラルテイストの雰囲気に。ポストや笠木の木目調が柔らかで、ベージュの外壁の家に合っていますね。
ポストは、LIXILの「エクスポストKN」を採用。投函扉には木目調デザインが施されており外構に可愛らしいアクセントを加えてくれます。
また、門柱上部に取り付けた笠木と同じ「チェリーウッド」色を選ぶことで、ベージュ外壁の家全体に統一感を持たせました。
最近このブログでもよく登場する「笠木(かさぎ)」ですが、門柱の天端(てんば)=上面をしっかりと覆い、雨水の浸入を防ぐ役割があります。
それに加えて素材や色を変えることでデザインのアクセントにもなり、見た目の高級感をぐっと引き上げてくれる人気の施工アイテムです!
カラーバリエーションやデザインが豊富に揃っているため、門柱の雰囲気に合わせて木目調を選んだり、南欧風ならレンガを取り入れたりと、テイストに合わせたコーディネートを楽しんでいただけます。
今回は、門柱のシンプルな塗装仕上げに玄関ドアに合わせた温かみのある木調のアクセントを加えることで、玄関まわりに「やわらかさ」と「上質感」のバランスが生まれました!
コツ③ 2段支柱を使ったルーバータイプの目隠しフェンスのご紹介
車や人通りが多い場所では、やはり外からの視線が気になりますよね。
目隠しフェンスには主に「横格子タイプ」「縦格子タイプ」「ルーバータイプ」の3種類がありますが、
今回はその中から、2段支柱を使ったルーバータイプのValue Select『ミエーネフェンス』を設置しました。
横格子タイプや縦格子タイプは、板と板の間に一定の隙間があり程よく視線を遮るのに向いています。
一方、ルーバータイプは板が斜めに重なるように設置されるため、外からの視線をしっかりカットしながら風通しも確保できるのが特徴です。
さらに今回は、2段支柱を採用することで高さを持たせ、より安心してお庭での時間を楽しめる空間になりました!
ノーブルステンカラーの洗練された印象のフェンスは、ベージュ系の外壁にもぴったりですね。落ち着いたブラウンなどを選べばシックに、木目調だとより可愛らしい雰囲気になったりとお好みに合わせてフェンスもコーディネートしていただけます。
目隠しフェンスはプライバシーの確保だけでなく、快適な暮らしを支える大切なエクステリアアイテムです。
「外からの視線が気になる」「お庭でゆっくり過ごしたい」といったお悩みがある方は、ぴったりのフェンスをご提案いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください!
コツ③ 人工芝を敷いた手間いらずな主庭のご紹介
最後はお庭スペースのご紹介です。
まずは整地を行い、防草シートの上に人工芝を敷きました。人工芝は青々としており、一年を通して美しい緑を楽しめます。
お手入れもほとんど不要なので、庭の手入れまで手が回る自信がない・・そんなお忙しいご家庭にもぴったりです。
見た目もナチュラルでベージュ外壁の家を引き立ててくれますし、素足で歩いてもチクチクせず快適に過ごせますよ。
そして先ほどご紹介した目隠しフェンスですが、今回はノーブルステン色をお選びいただきました。
完全目隠しタイプのフェンスでありながら、圧迫感を感じさせずお庭全体が明るく開放的な印象に仕上がっています。
ベージュ外壁の家にもフィットしていますね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
新築外構工事や、お庭の活用方法にお悩みの方はぜひ一度ガーデンプラスにご相談ください。
お客様のライフスタイルに合わせたご提案をさせていただきます!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

兵庫県神戸市東灘区ガーデンプラス 神戸
ガーデンプラス 神戸のご案内

【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、8月13日(水)~8月17日(日)の期間、フリーダイヤルでの受付、メールの営業を休ませていただきます。
- 所在地
- 〒658-0032
兵庫県神戸市東灘区向洋町中6-9
神戸ファッションマート10F 10E-1
- TEL
- 0120-967-605
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 10:00~17:45
- 店舗定休日
- 水・木曜日(祝日を除く)
年末年始/夏季休業日
- 打ち合わせ
スペース - あり
- キッズ
スペース - あり
- 駐車場
- 提携駐車場有