GP神戸 便り

posted by ガーデンプラス神戸

お庭建材の素材や色味はプランだけでなく現物も重要!

こんにちは。
ガーデンプラス神戸北町のニシモトです。
今週末は久しぶりによいお天気の三連休になりそうですね。
運動会、という学校も多いのではないでしょうか?
今日のテーマは色。
色というのはなかなか難しいもので。。。
光の当たり具合でまったく違う色に見えることもあります。
ネットでみて買ったお洋服がイメージと違った!というのはよくあること。
見え方の違いだけではなく、色名からイメージする色も人によって違います。
たとえば庭のプランをしていて
ベージュ系 の色合いで といった場合でも、プランナーのイメージするベージュと
お客様のイメージするベージュがまったく違う場合も少なくありません。
ですから、色だけは必ず現物を見て確認していだだくことをお勧めします。
神戸北町店では
ブロックやレンガ、ウッドデッキなどのサンプルを豊富に取り揃えてあります。
庭でつかうレンガやブロック.jpg
ピンコロ石など.jpg
外の展示場においてあるものを見ていただくときは、日のあたる場所とあたらない場所の
両方で見ていただくと色の違いがわかります。
また、水に濡れると色が濃くみえますので、ご希望なら、濡らしたものも
見ていただけます。
ウッドデッキとレンガの色あわせ.jpg
レンガ(写真上)の色に二種類のウッドデッキの色をあわせて比べています。
隣り合わせにくる素材の色の組み合わせは重要です!
それぞれで見ていたときは迷っても、実際に隣においてみると、一目でどちらが好みか
わかることもあります。
お庭のイメージが決まってきたら、一度ご来店いただき、いろいろな素材を
実際に見ていただくことをお勧めします。
反対に、この色のレンガをつかった庭がほしい!というような、材料からのプランニングもできます。
ご来店お待ちしております。
ご来店予約も承っております.gif

GP神戸 便りの関連記事

GP神戸 便りの記事一覧

ガーデンプラス神戸の記事

ガーデンプラス神戸の記事一覧

ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス神戸

お電話でのお問い合わせ

0120-967-605

受付時間:9:30~17:30(水・木曜店舗定休日)

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

お客様インタビューの人気記事moomin image

ガーデンプラスの新着記事の一覧moomin image

PAGE TOP