植物のお手入れ
こんにちは。ガーデンプラス神戸のオオキです。
今日は晴天に恵まれ、心から春を感じる一日ですね。
ガーデンプラス神戸店でも、暖かい日ならではのお客様が来ましたよ。
花を咲かせたボックスウッドに、ミツバチがたくさん集まってきています。
ミツバチは、お仕事中の邪魔をしなければ、人間に危害を加えることはほとんど無いそうです。
このように眺めていると、可愛く思えますね。
さて今日は、植物博士のアリイさんのご指導のもと、
これから5月頃までの暖かい季節に、どんどん成長していく植物たちの
伸びきった葉や枯れた葉をお手入れしました。
【before】
次々と芽が出て、このまま放っておくと床まで届いてしまいそうです。
【after】
長さを整え、適度に垂れている葉が良い雰囲気になりました。
こちらも、アスパラガスのお手入れ後。剪定前は隣の花壇の枝が絡んでいました。
この他にも、神戸店にはまだまだたくさんの植物が育っています。
本格的に命を増やしていくこれからの季節、植物たちが心地よくのびのびと育ってくれるように、丁寧にお手入れをしていこうと思います。
GP神戸 便りの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.08.07
外構で失敗しないために。理想のお庭づくりを叶えるための重要なポイントを解説します…
posted by ガーデンプラス三重北勢 -
2025.08.07
外構に「かっこいい」を取り入れたい方におすすめ!流行りの石材を使ったガビオン門柱…
posted by ガーデンプラス静岡 -
2025.08.06
長期休みは防犯対策が大切!伸縮門扉を使いクローズ外構にした新築外構工事をご紹介し…
posted by ガーデンプラス広島