京都東福寺 方丈庭園のお庭
こんにちは。
ガーデンプラス神戸のアリイです。
今日は寒い日でした。
どうも4月上旬から中旬は気温の変化がとても大きい時期ですので、天気予報のチェックは必要ですね。
私は今日はいつもより着込んでいきましたので大丈夫でした。
先日、京都の東福寺 方丈庭園に行ってきました。
こちらは、作庭家、重森三玲作の庭園で有名で、日本庭園の伝統にモダンデザインの要素を取り込んだ、近代日本庭園を代表する枯山水があります。
東庭「北斗七星の庭」
砂紋
砂利に綺麗な模様をつけて水の流れや海が表現されています。
これを見ていて、どうやってこの模様は付けたのかとか、順番はどこから始めるの?など一人で妄想にふけながら庭園を見ておりました。
ガーデンプラスでは、お庭工事など色々種類の砂利を使います。
砂利はお庭のスペースの大小を問わず、敷くことが出来ますよ。
砂利の下の防草シート敷いて雑草対策も可能です。
お庭で砂利敷きをお考えでしたら一度ご相談下さい。
GP神戸 便りの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.05.03
人気のグレー外壁の家を引き立てる外構!外構で差をつけるコツと実例
posted by ガーデンプラス浜松 -
2025.05.02
愛犬の運動不足解消に。自宅の庭をドッグランへリフォーム工事
posted by ガーデンプラス豊橋 -
2025.05.02
【春の訪れとともに、庭も衣替え】エクステリアで庭をデザインしませんか?
posted by ガーデンプラス那須塩原