お隣さんとの境界に植栽の目隠しはいかがですか
こんにちは。ガーデンプラス神戸店のミズタです。
神戸店のある六甲アイランドでは、スゴい雨でしたが
皆さんの地域は、どうでしたか。
一番雨が激しくなった時に、お店の前にある駐車場の社用車まで、
荷物を取り入ったのですが、傘をさしていたのにもかかわらず、
ずぶ濡れになってしまいました。
週間天気予報を見ても曇り予報が続きますし、そろそろ梅雨入りでしょうかね。
お庭の仕事は、天気に左右されますので、
これから夏までは、やきもきする日が続きそうです。
さて、本日は先日完工した植栽工事をご紹介します。
以前ご依頼いただいたお客様からの追加工事でお伺いしました。
玄関まわりにも、シンボルツリーを植えさせていただいたのですが、
本日ご紹介するのは、お隣様との境界に植えたレイランディです。
まずは、施行前です。
そして、施行後です。
目的は、お隣様との境界に隠しすぎない目隠しの設置でした。
目隠しというと、フェンスへのご依頼が多いのですが、
今回は、隠しすぎないということで、植栽による目隠しをご提案させていただきました。
植物は、手入れの楽なレイランディです。
落ち葉も少ないので、お隣さんへご迷惑をおかけすることもありません。
それでいて、ほどよく目隠しされています。
植物ですので、威圧感がないところが、お隣様への配慮も感じますね。
このように、目隠し=フェンス だけでなく植物という選択肢もありますので、
ぜひ検討してみてください。
GP神戸 便りの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.05.03
人気のグレー外壁の家を引き立てる外構!外構で差をつけるコツと実例
posted by ガーデンプラス浜松 -
2025.05.02
愛犬の運動不足解消に。自宅の庭をドッグランへリフォーム工事
posted by ガーデンプラス豊橋 -
2025.05.02
【春の訪れとともに、庭も衣替え】エクステリアで庭をデザインしませんか?
posted by ガーデンプラス那須塩原