GP神戸 便り

posted by ガーデンプラス神戸

「お家の顔」にお困りの際は、ガーデンプラス神戸のプランナーまでご相談ください。

こんにちは。ガーデンプラス神戸のミズタです。

突然ですが「お家の顔」と言われてどこを思い浮かべますか?
門柱ですか?シンボルツリーですか?

 

色々あると思いますが、門扉もその一つではないでしょうか。
門扉は来客を敷地に迎え入れる場合、最初に接する場所です。
外と内とを分け、敷地への入口を示し、まさに「お家の顔」と呼ぶのにふさわしいものです。
だからこそお家の顔である門扉は、ぜひじっくりと選んでいただきたいと思っています。

 

では代表的なアルミ形材門扉と、アルミ鋳物門扉でどのような特徴差があるのか比べてみたいと思います。

アルミ形材の門扉

上の写真は、アルミ形材の門扉です。

他にも目隠しタイプやクロスタイプのモノもありますが、
シャープなデザインが特徴なため、スクエアを基調とした建物や、今風のモダンな建物やお庭にもマッチします。
右の写真のように、耐久性のある木調のラッピングを施したものもありますので、
シャープさだけでなく、温かみを出すことも可能です。

 

アルミ鋳物の門扉

そして、こちらはアルミ鋳物の門扉です。
素材はアルミですが、アイアンを模した優美な曲線が特徴です。
レンガや自然素材を使ったお庭や、瓦屋根タイプの建物とも相性が良く、お花や樹木ともよく馴染みます。

 

このように2つの門扉を比べただけでも、これだけの特徴の違いがあります。
デザインや好みで選ぶのは、もちろん良いのですが、建物とのバランス、お庭との調和、カラーリングなどを考慮して、ぜひ選んでみてください。

 

もちろん悩んだ時は、ガーデンプラス神戸のプランナーまでご相談ください。

 

門扉の施工事例一覧はこちら

GP神戸 便りの関連記事

GP神戸 便りの記事一覧

ガーデンプラス神戸の記事

ガーデンプラス神戸の記事一覧

ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス神戸

お電話でのお問い合わせ

0120-967-605

受付時間:9:30~17:30(水・木曜店舗定休日)

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

お客様インタビューの人気記事moomin image

ガーデンプラスの新着記事の一覧moomin image

PAGE TOP