ガーデンプラス神戸のジューンベリーも沢山の実をつけました
こんにちは。ガーデンプラス神戸 フジワラです。
ジューンベリーってご存知ですか?
ベリーといえば去年ご紹介したブルーベリー。ブルーベリーは種類によっては1本では実がならなかったり、結実しても実が小さかったりと、収穫を楽しむには少し注意が必要です。
しかし、このジューンベリーは1本でも結実性が高く実も沢山なるので、「お庭になったベリーでジャムを作ったの♪」なんて、ちょっとおしゃれな会話を弾ませたりできるのです。
ガーデンプラス神戸のジューンベリーも沢山の実をつけました。
収穫してジャムを作ってみようか考え中です。
(少し黒っぽくなっている実が熟してる実です)
「神戸店のジューンベリー収穫してジャム作ってみました」
なんてガーデンプラススタッフに言ってみたいフジワラなのです(笑)
落葉もしますし、花も咲かせるので、収穫以外に観賞木としても楽しめます。
ちなみに、ジューンベリーはJune(6月)に実を収穫できることからついた名前だそうです。
乾燥に少し弱いので、鉢植えの場合は水やりに注意が必要ですが、お庭に直接植える場合は、根付いてしまえばあまり水をあげなくてもたくましく育ちます。
植物も動物と同じで、過保護に育てすぎるとちょっとした環境の変化で弱ってしまったりしますので、「適度に」手間をかけて育ててあげてくださいね。
ジューンベリーは弊社のエコプロジェクト・プラントプランで、プレゼント樹木に選定されています。弊社にて外構工事を施工された方で、お子様のいらっしゃるお客様はぜひ応募してくださいね。≫プラントプランとは
GP神戸 便りの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.05.03
人気のグレー外壁の家を引き立てる外構!外構で差をつけるコツと実例
posted by ガーデンプラス浜松 -
2025.05.02
愛犬の運動不足解消に。自宅の庭をドッグランへリフォーム工事
posted by ガーデンプラス豊橋 -
2025.05.02
【春の訪れとともに、庭も衣替え】エクステリアで庭をデザインしませんか?
posted by ガーデンプラス那須塩原