GP神戸 便り

posted by ガーデンプラス神戸

視線が気になるリビングなどにおすすめの目隠し用格子状フェンス

こんにちは。ガーデンプラス神戸のミズタです。

 

最近、お客様とお打ち合わせをしていて多いのが、リビングの前に目隠しのフェンスを設置したい、という相談です。その理由は、
-リビングの掃き出し窓が道路側に面していて、通行人の視線が気になったり。。。
-隣家に面した窓を通して、お庭作業をされているお隣様と目が合ってしまって気まずい。。。
といったものです。

 

この相談を外構で解決するには、高い塀を設置したり、目隠しフェンスで視線を遮る
ことになるのですが、それでは、光も風も通さず、圧迫感のある壁ができあがってしまいます。

 

そこで私がお勧めしているのが、下の写真のような格子状のフェンスです。

格子フェンス

これは、ショールームに展示している物ですので、背の高い形状となっていますが、
実際は、幅も高さも色も、さまざまな種類が存在します。

 

このタイプのフェンスの特徴は、完全に塞がず、光りや風を通しつつ、ほどよく視線を遮る、といったものです。
上の写真では、外の風景が見えていますが、

格子フェンス
少し横に動いて角度をつけると、このように完全に視線が遮られるのです。
つまり、動いている車や通行人からは、真正面から見た時以外は、
中が伺い知ることができない訳です。

 

もちろん、真正面から歩いてくる人や、立ち止まって格子の隙間から凝視されると、当然、中を見ることはできます。
設置されたい方の要望にもよりますが、完全な視線遮断が目的でないなら、このようなフェンスを選択肢に加えてみるのも一つだと思います。

 

上記フェンスは、ショールームに常設展示しておりますので、実際の見え方を、ぜひ体感してみてください。

 

スクリーンフェンスの施工事例一覧はこちら

GP神戸 便りの関連記事

GP神戸 便りの記事一覧

ガーデンプラス神戸の記事

ガーデンプラス神戸の記事一覧

ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス神戸

お電話でのお問い合わせ

0120-967-605

受付時間:9:30~17:30(水・木曜店舗定休日)

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

お客様インタビューの人気記事moomin image

ガーデンプラスの新着記事の一覧moomin image

PAGE TOP