GP神戸 便り

posted by ガーデンプラス神戸

関西エクステリアフェアで紹介されていた商品のご紹介

こんにちは。 ガーデンプラス神戸のオオイソです。 午後から雨空が広がった神戸ですが、 いよいよ梅雨に突入したらしいですね。 オオイソは歩き方に品がないためか、 泥水を跳ね上げて靴も服も汚してしまう派なので、 雨の季節は苦手です。 それはさておき、 昨日、関西エクステリアフェアに行ってきました。 カタログだけではわかりづらい商品のよいトコロなど、 実際に見ることができる貴重な機会、 はりきっていっぱい写真を撮って帰ってきたのですが、 ほぼピンボケでした。 ショックです。 今回、各メーカーさんのカタログの中で気になっていて見たかったのが、 四国化成さんのアートウォールです。 フェンスのような感覚で壁が作れちゃいますよ、という商品。 大がかりな基礎工事が必要なく、 ブロック積だと1.2mを超える塀には控え壁が必要になりますが、 控え壁なしで1.8mまで施工可能なので、 建物と敷地境界の間は狭いけれど塀を建てて通路も確保したい! という場合なんかにもよいのではないでしょうか。 施工手順の展示品。 アートウォール それを激写するサキヤマ店長の図。 そのほか、 表札メーカーの美濃クラフトさん。 美濃クラフトさん 同じく福彫さん。 福彫さん ともにご新築のプランの際には穴が開くほどカタログを見ています。 表札を見ているとワクワクするのはオオイソだけでしょうか。 表札に加えてポストや照明・立水栓、化粧ブロックやレンガなどのユニソンさん。 ユニソンさん 東洋工業さんはカッコイイ系のブロックや舗装材が多いイメージ。 東洋工業さん 姉妹サイトのエクスショップで人気のカーポートや二重窓でもおなじみリクシルさん。 リクシルさん CMもユニークですよね。 YKKapさん。レイナポートはエクスショップの片流れカーポートで№1の人気商品です。 YKKapさん 私がブースについたときには、ミュージカル調(?)でエクステリアの紹介をしており、 衝撃的でした。 再び、四国化成さんといえばこのマイポートシリーズと言っていいですよね。 四国化成さん このマイポートNextはまだエクスショップに掲載されておりませんが、 お取扱いできますので気になった方、ご相談ください。 三協立山アルミさんはなんといってもMシェード三協立山アルミさん けれど、個人的にはナチュレが好きです。 新商品のコレットシリーズとあわせれば、 ナチュラル系の外構のプランになりますね。 まだまだいっぱい見てきたのですが、 ピンボケが激しくて載せられそうにありません・・・。 なかなか、ブロックなども含めてすべての商品をお客様がご覧になって、 その上で工事のご依頼を頂く、ということは難しいです。 ですが、できるだけ完成時のイメージをお客様にも掴んで頂けるように、 プラン図面を工夫したり、実際にオオイソが目にしたり触れたりしたことを わかりやすくお伝えすべく、日々精進していきますので、 是非、お気軽にご相談くださいね!

GP神戸 便りの関連記事

GP神戸 便りの記事一覧

ガーデンプラス神戸の記事

ガーデンプラス神戸の記事一覧

ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス神戸

お電話でのお問い合わせ

0120-967-605

受付時間:9:30~17:30(水・木曜店舗定休日)

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

お客様インタビューの人気記事moomin image

ガーデンプラスの新着記事の一覧moomin image

PAGE TOP