ガレージと門まわりのリフォーム工事をご紹介(兵庫県西宮市 H様邸)
まずは、工事前の写真です。
主なご依頼内容は、
既存の門まわりをやり直してオープン外構とすること。
現在ガレージ脇と門扉で2ヶ所分かれた動線を、1ヶ所にまとめること。
建物下ガレージの屋根のない部分にも屋根を設置して、
雨のかからないガレージスペースを拡張すること。
と、いったものでした。
こちらがご提案させて頂いたイメージパースです。
既存の屋根を除いて、ほぼ撤去してやり直す計画です。
そしてこちらがリフォーム後となります。
細部の変更はございましたが、イメージ通りの仕上がりとなりました。
動線を整理して生まれたスペースに植栽を植えることで、
やわからいイメージの外観となりました。
また、シマトネリコがまさにシンボルツリーとして
ファサードの顔となっています。
塞ぎすぎない目隠し効果を狙い、
玄関前には、木目調のアルミ角柱を並べました。
壁を設けると圧迫感を感じるところですが、
ほど良い抜け感を保っています。
ガレージ脇の三角形のスペースには、
台形加工したテラス屋根を設置しました。
ガレージ土間は、排水管等の関係で、1からやり直すことができなかったので、
既存のコンクリートの表面を化粧する
グランドインプルーブという工法でリフォームしました。
この方法は、柄や色を自由に選ぶことが可能で、
お庭のイメージに合わせて、お好きなデザインで施行することができます。
今回は、お庭全体を黒をメインとしたダーク系の色で統一しました。
植物の緑も引き立ち、建物との一体感を感じることができます。
ところで、建物の外壁の吹き替え工事や、屋根の補修が必要なように、
お庭もリフォームが必要です。
建物補修をお考えの時には、合わせてお庭をリフォームされることをお勧めします。
もちろん部分的に補修することもできますが、
今回のように、イメージをがらりと変えることで、
新しいお家に建て替えたような気分を味わうこともできます。
ぜひ、お庭のリフォームをお考えの際は、
ガーデンプラス神戸まで、ご相談ください。
H様、この度はガーデンプラス神戸をご利用頂きまして
誠に有り難うございました
GP神戸 便りの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.11.18
憧れの和風庭園が魅力の和モダン新築外構
posted by ガーデンプラス神戸 -
2025.11.18
ご家族との時間やご趣味の時間をより快適に♪お庭リフォーム工事のご紹介
posted by ガーデンプラス千葉中央 -
2025.11.17
デザイン性の高い立水栓をたくさん取り揃えております♪お庭にぴったりな立水栓の選び…
posted by ガーデンプラス三重北勢












