芝の刈込みの注意したいこと
本来、生育期には週に1回くらいのペースで芝刈りをすると
奇麗な状態が保てます。
さて、伸びすぎてしまった芝生。
一気に刈り込むと青々とした葉の部分を全て刈ってしまい、
直立茎(茶色の部分)が見えてしまったりします。
日数がたてば成長して葉がでてきますが、
見た目的には枯れてるように見えて、ちょっと残念です。
なのに、横着なフジワラはやってしまいました。。。
(ところどころ茶色いですね・・・。)
今日の神戸店はちょっとだけ緑が少ないです(^_^;)
芝生が伸びすぎてしまったら、少しずつ短く刈ってあげてくださいね。
決してフジワラの真似はしないでください。
一部まだ刈ってない個所があるので、そこは丁寧に刈ります!
さて、日曜日は出張お庭相談会♪
次回はダイエー甲子園店で開催致します。
詳細はコチラ
当日はフェイスブックも要チェックですよー☆
GP神戸 便りの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.11.18
憧れの和風庭園が魅力の和モダン新築外構
posted by ガーデンプラス神戸 -
2025.11.18
ご家族との時間やご趣味の時間をより快適に♪お庭リフォーム工事のご紹介
posted by ガーデンプラス千葉中央 -
2025.11.17
デザイン性の高い立水栓をたくさん取り揃えております♪お庭にぴったりな立水栓の選び…
posted by ガーデンプラス三重北勢












