電気配線工事
電気配線工事の様子をご紹介します

正月明けから工事に入っていた現場の電気配線工事を行いました。
予め地中にCD管を埋め込んで配線の道を作り、最後にケーブルを頑張ってぐいぐい押し出します。
あっさり通る場合と、詰まってしまう場合がありますが今回はスムーズにケーブルが顔を出してくれました。
点灯テストをして確認OKです!
些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

完成の全体像はお庭インタビューでご紹介したいと思います♪
ガーデンプラス千葉
ガーデンプランナー
中森美沙樹
皆様のお庭への思いを盛り込んだプランニングを心がけております。お気軽にご相談ください。
この庭レシピが活かされている「お庭自慢!お客様インタビュー」の記事はこちらです
-
お庭の法面リフォーム
大きな法面があるお庭でした。お子様の成長とともにお庭で遊ばれる機会も多くなるなか、法面部分がデッドスペースとなり十分に利用できていませんでしたので、お庭を最大限…
-
レンガの門柱と鋳物門扉でナチュラルな外構に
重厚感のある建物に合うアンティーク感ある素材を生かしたナチュラルな外構を提案させて頂きました。 クローズですが、生垣を用い圧迫感も取り除いたファサードになりま…
-
クローズからセミオープンへお庭を大胆リフォーム
今回は、駐車場も含めたお庭のスペースに木目調を基調にフェンスやウッドデッキのやり替え、また古くなった鉄骨のゲートを撤去して、セミオープンなお庭にリフォームさせて…
ガーデンプラス千葉へのお問い合わせはこちらから
